親の呪縛を解いて断捨離大会だ
あなたのオーラを光の色で
降ろして
開運アート×メンタルマインドセット
で心に光りを灯します
開運心理学×Aura Artist RIRIです。
おはヨーグルト
(夜読んだ方は、こんばんワンコそば)
となると、昼読んだ方は・・・
こんにチワワ
はい
本題にはいりますね
今日は6時~Facebookで
わらしべ実践セミナーという
ものに参加してきました。
本のシェアして
軽やかに目標を明確にできる場
整いわらしべの場として、
活用させていただいております。
今日のお題は
「急に来た!花粉症の症状!
この潜在意識は何を語りかけている?」
をひも解いてきました!
選んだ本はこちら
👇
https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/53916?course_id=135517

畑中映理子先生の本から
やっぱり親の呪縛なんだろうな~が
見え隠れしていたので
こちらの本でひも解き実践
目的は・・・
心と身体は繋がっているので
くしゃみ・鼻水・凄い睡魔の意図は何か?
断捨離大会の続きをして年内スッキリ
やり残しのない年越しを送る為には?
で
書いてみました。
そうしたら、出てきたキーワードに
【レジリエンス】が高いとどんな環境でも
立ち上がれると出ました
レジリエンスってなんやねん!!
という事で、かみ砕いてみますね
■「レジリエンス」の心理学的な意味や定義
心理学におけるレジリエンスとは、
困難や脅威に直面している状況に対して、
「うまく適応しながら成長する能力」
を意味する言葉のこと。
全米心理学会によると、
逆境や困難、強いストレスに
直面したときに
適応する精神力と心理的プロセスと
定義されており、
竹のように曲がってもすぐ戻る
【回復力】
テニスボールのように凹んでも
跳ね返すという
【再起力】
新たな厳しい環境化でも
やっていける
【適応力】
などを指しています。
レジリエンスを高める効果
この心の回復力でもある
レジリエンスを高めることによる効果は
どのようなものがあるでしょうか?
具体的な効果には以下のものがあります。
・集中力やパフォーマンスの向上
・創造的、包括的な問題解決力の向上
・限定されたリソースの有効活用
・周囲に対する効果的な働きかけ
・リスクを特定、対応する能力の向上
・ネガティブな事象への的確な対応
・営業能力の向上
・ストレスへの対応力への向上
・問題行動の減少(児童)
少し書き出しただけでもこれだけあります。
レジリエンスを高めるポイント
レジリエンスは先天的な能力ではありません
つまり、レジリエンスは後天的に
身につけ鍛えることが出来ます。
①レジリエンス資源を増やす
②自尊感情を向上させる
③自己効力感を向上させる
ちょっと小難しくなってきたので・・・
畑中先生の本から
私の学びをアウトプット
させていただきますね
「落ち込みやすく、なかなか立ち直れない
(再起力が弱い)」
落ち込みやすく、なかなか立ち直れない人
その原因は
親からきちんとケアされず、
否定されて育ってきた場合は
多く、立ち直れたとしても時間が
かかる傾向がある。
その反面、困難な問題や危機的な状況に
直面しても
すぐに立ち直り、適応する力、
つまり
再起力が強い人は、
親から肯定されて育った人、
励まされながら育った人に多い
この再起力が強い人は、
【レジリエンス】が高い人
と心理学では言われている
レジリエンスは、
再起力・回復力・適応力
ストレス耐性と考えてもいい
再起力が弱いと落ち込んだままの
状態からなかなか
這い上がれません
「こうなったのはあの人のせいだ」
と、他人のせいにしながら、
落ち込んだままの状態を続けて
さらに自分を苦しめることに・・・
親に苦しめられてきた人も、
レジリエンスが高い人になれます
そのためにも、親のトラウマから
解放され
本当の自分を取り戻していく方法を
・・・
私もリリースワークや
潜在意識の書き換え
「ブロック解除」や
「タイムラインシフトワーク」という
メソットを使って
また来年以降
面白いイベントを考えております

まずは
無料コンサルを1月も開催いたします
気になる方は是非
ポチっとな👇
https://resast.jp/pc_reserves_v3/courses/53916?course_id=135517
現代社会は
このとおり・・・

闇落ちされる方でいっぱいです
こうなる前に、是非
私と一緒に
「わっはっは~」と笑いながら
人生イージーモードでいきまっしょい
ではでは良い一日を(^.^)/~~~