BMW・MINIの販売店ライトニングのブログ -11ページ目
こんばんわ、がんもです。

今日は午前中から磨き祭り!在庫車に始まり、午後は納車に向けてオーダーを頂いたハイゼットのコーティング!

ライトニングは軽自動車も扱っておりますよ(・∀・)

新古車を探してる!等の色々なオーダーにも全力でお応え致しますので、どしどしお問い合わせ下さい。


こちら、コーティング前の研磨作業。軽は塗装が薄く、なかなか匙加減が難しいのですが…今回はシルバー!27年登録の新古車と言うこともあり、素晴らしいコンディションなのでサッと表面を整えるように研磨。



鏡面加工を施し、コーティングを施工します。今回はガラスコーティングをチョイス。


施工後の撥水のテスト。少し見辛いかもしれませんが、水をかけた瞬間からサッと気持ちよく流れて行きますね!

ガラスコーティングは耐久性も高く、当社で施工している液剤は撥水力も高い商品です。

気になった方は是非お問い合わせ下さいませ。







それでは、今夜はお好み焼きを食べて眠る事に致します(´ω` )zzZ
こんにちは!

朝晩は特に寒い日が続いていますね。

明日からは気温が一気に上がって暖かくなるみたいですね!

こんなニュースを見つけたので抜粋します。

高速の料金の変更のお話があったのは知っている方もいると思います。

これまで路線によって異なっていた首都圏の料金体系や車種区分ですが、それを「対距離制」を基本とした料金体系に整理、統一し、起終点を基本とした“継ぎ目のない料金”を実現するのが大きなポイントです。

 これにより、例えば都心部の渋滞を避けて圏央道や外環道を利用した場合に料金面で不利にならないよう、ETC車は経路によらず起終点間の最短距離で料金が決定されるようになります。都心へ向かう場合に外環道を使って迂回しても、外環道利用分は全額割引です。

 また、料金水準が「高速自動車国道の大都市近郊区間」のものに統一され、割高な圏央道西側区間などで料金水準が引き下げになります。これによって第三京 浜や京葉道路といった、逆に料金水準が引き上げになる路線もありますが、それらについては“激変緩和措置”として「高速自動車国道の普通区間」の水準を適 用。値上げが抑えられます。

道路側のアンテナと通信して運転支援サービスが受けられる「ETC2.0」搭載車については割引をさらに追加、料金の車種区分を5車種に統一するといった施策が行われるとのことです。


参照サイト↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00010002-norimono-bus_all


高速道路の使い方も今後は様変わりしますね。

一長一短はありそうですが、安くなるかもしれないのはいいかもしれないです。




ライトニング最新在庫情報は↓
http://www.lightning-car.com/zaiko


BMW/MINI販売・買取・修理のお店
株式会社ライトニング-------

本社・ショールーム
〒146-0093 東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com 
MAIL mail@lightning-car.com
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00

ライトニングワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 日曜日
営業時間 09:00~17:00
みなさん。こんにちは管理人です。

早いもので明日から3月ですね~。。

さてさて今週の新しい在庫情報です。

BMW Z3

2002年式 ライト・レッド
 
 
 
 

走行は少ない55000KMです。しかも大変珍しいライト・レッドです。
これからオープンの時期が来ますので是非ともご興味がある方はお問い合わせ下さい。
さー!オープンにしてシルキーシックスでドライブしましょう。

R50 MINI ONE

2005年式 ブラックアイ・パープル
 
 
 
 
こちらも珍しいブラックアイパープルのMINIです。
しかもビルシュタインの足回りにマフラー・17インチホイールです。


今週はまだまだ面白いお車が入庫しますのでお楽しみに。。。

ちなみに  BMW840Iインディビがくーるー!!

ライトニング最新在庫情報は↓
http://www.lightning-car.com/zaiko


BMW/MINI販売・買取・修理のお店
株式会社ライトニング-------

本社・ショールーム
〒146-0093 東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com
MAIL mail@lightning-car.com
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00

ライトニングワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 日曜日
営業時間 09:00~17:00
こんにちは!がんもです。今日は当社在庫になるお車の店頭公開準備をば。




この画像だけでわかった方は凄いですね~。
かなりのBMW好きな方かと思います。

ヘッドライトに黄ばみがありましたのでリフレッシュ!

左右共にリフレッシュを行いました。

画像は作業中の研磨の状況ですね。ここから
さらに細かいペーパーで研磨し、ポリッシャーで仕上げ。当社ではさらに表面を保護するため、コーティング処理を行います。

今回作業したお車、かなり手を入れてリフレッシュ致しましたので、ボディコンディションは自信を持っております!

これからの時期は暖かくなりますので、オススメの一台です!

希少な赤ですし、気になった方は是非当社在庫情報をチェック!

ライトニング最新在庫情報は↓
http://www.lightning-car.com/zaiko


BMW/MINI販売・買取・修理のお店
株式会社ライトニング-------

本社・ショールーム
〒146-0093 東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com
MAIL mail@lightning-car.com
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00

ライトニングワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 日曜日
営業時間 09:00~17:00
こんにちは!

本日は耳よりニュースなどちょっとしたことなどをお伝え致します。

高速道路の料金などが変更されることが言われていますね。

ちょっと前の記事なので変わっているかもしれません。


以下抜粋

抜粋サイトURL
http://lnews.jp/2015/09/h091114.html

具体方針(案)概要1では、首都圏料金の賢い3原則として、「利用度合いに応じた公平な料金体系」「管理主体を超えたシンプルでシームレスな料金体 系」「交通流動の最適化のための戦略的な料金体系」とし、2016年4月から、整備重視の料金(圏央道などの整備が進展)から利用重視の料金(料金水準や 車種区分を統一)にする。

料金体系の整理・統一(対象は圏央道の内側)として、料金水準は現行の高速自動車国道の大都市近郊区間の水準に統一、車種区分は5車種区分に統一する。

当面の措置として、首都高速、埼玉外環などについては、物流への影響や非ETC車の負担増などを考慮して、上限料金などを設定。

第三京浜など、現在の料金水準が低い路線については、高速自動車国道の普通区間を目安に料金水準を設定する。

起終点を基本とした継ぎ目のない料金の実現のために、起終点間の最短距離を基本に料金を決定する。これは、圏央道経由の料金が都心経由の料金より高くなる場合。

具体方針(案)概要2では、整備重視の料金から利用重視の料金へ移行する。整備の経緯の違い等により異なっている料金水準や車種区分について、対距離制を基本に整理・統一する。

また、都心の渋滞等に対し、首都圏の交通流動の最適化を目指し、圏央道や外環をより賢く使う料金体系を導入する。



ETCが標準となっている車が多いですが、非搭載の方はつけておいて損はないと思います。

当社でも取付もやっておりますので、お困りの際はご相談下さい。



ライトニング最新在庫情報は↓
http://www.lightning-car.com/zaiko


BMW/MINI販売・買取・修理のお店
株式会社ライトニング-------

本社・ショールーム
〒146-0093 東京都大田区矢口1-3-19
TEL 03-6322-0503
FAX 03-6325-1313
URL http://www.lightning-car.com 
MAIL mail@lightning-car.com
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00

ライトニングワークショップ
〒146-0092東京都大田区下丸子2-21-8
TEL 03-6715-0297
FAX 03-6715-0298
定休日 日曜日
営業時間 09:00~17:00