今年最後か? | BMW・MINIの販売店ライトニングのブログ
こんばんは󾭠

もう少しでブログを忘れるところだった

オッチーです。

さて、先週予告しました









GPデス。

先代の395万円を遥かに超え

460万円(昨年の4月以降は消費税の3%分アップ)

乗り出しで500万円近いミニになってしまいましたね。




引き締まり感のあるR56モデルでは専用カラー

、サンダー・グレー


GPにはサンダーというネーミングがはいりま

すがF56はどんなネームカラーになるのか楽しみですね🎵



個人的に魅力な点は



6ポットのフロントブレーキキャリパー

確かに必要な分だけしっかり止まってくれます。




こちらはフロントにフレッシュな空気を先ほどの強力なブレーキを取り入れて冷却します。




フロントのストラットブレースはよく見ると

GPの文字が・・・


貴重です。






リヤは先代53はサイドの内張りがレッドのカラーにたいしてストラットブレースのカラーがレッドに。





ヘッドライトはいまでは当たり前のブラックリフレクターのバイキセノン。

わたしのクルマはハロゲンで手動のドアミラー・・・

羨ましい。

そのうちに紹介しますので

是非ともご覧ください。


年内もう一度、ブログ当番があるかもしれませんが今年はいろいろとお世話になりました。

何とか今月は形になりましたが

一月からも楽しいミニをご紹介できるよう

アイデアを出して参りますのでよろしくお願いします。