彡☆うにょりんこ村☆ミ -7ページ目

首が回らない人



暑さにヘロヘロの皆さん、こんばんは~(^o^)/



5年ぶりに国内最高気温が更新されたりと、今年のイカれた暑さに、毎日熱中症になりかけたりしつつも何とか生きている今日この頃。



みなさん、如何お過ごしですか?



そんな暑い時には、エアコンの効いた部屋でプラモを作るのが良さそうです。



てなこって、リーオーをパチってみました。



今回は、ゲート処理をしながらパチったので、組み上がるまでにちょっと時間がかかってしまいましたが、組み易いキットでした。



というわけで、



ドン!

写真では、パッと見、かっこ良さげな感じですが、カトキとバンダイの悪い所が合致した微妙なプロポーションが好みじゃないので、いまいちかっこ良く無いなと。


カトキの悪い所
無駄に腰高。
そのしわ寄せで上半身が短くなる=腕が短くなって不自然でかっこ悪い。



バンダイの悪い所
SEEDHGで採用された末広がりA体型の復活。
それにより、胸部ブロックが小さくなって、上半身と下半身で別スケールのキットに見えること。
ポリキャップレス化の弊害で、股関節パーツと太腿の接続にボールジョイントが使われているため、股関節が前後にぐらつく。
ええ加減、足の裏を何とかせえや!
中途半端にモールド入れるくらいなら旧キットみたいにツルツルにしてくれ。
肩がポロリしやすいのも❌
ゲート処理に苦戦させられたKPSも何とかしてならんかな?
パーツの感触が懐かしのピッグワンガムのオマケ?キットを固くした様な感じで、ゲートをやすると、ゲートがビヨヨ~ンって伸びてくるのが嫌な感じです。
新採用の関節構造は、思ったほど悪くは無かったものの、一度組むとバラし難いのが難点。

気づいたら、背中のドーム状のパーツが無くなってました(´・д・`)



ゆるゆるやったんかい!


とまあ、何だかんだと文句ばかり書き綴ってきましたが、組み易いし、可動も無駄に優秀!(ポーズを付けた写真を撮っていないのでまたの機会に)



肘に二重関節が採用されなかったのも良かった点。



ガシガシ動かして遊ぶには良さそう。



肩がポロリしますが(´・д・`)



安いので、いっぱい集めて並べたりするのも楽しそうです。



とまあ、そんなこんなで、またです(^o^)/


まあ・・・


そんな感じ。


今日はナイスの日らしい(。・ω・。)

あなたの周りで起こったナイスな出来事や、ナイスな人を紹介して!




クロアチアが決勝進出やね!




グループリーグを見た感じ、攻守のバランスが良うて、良い所まで行けそうな気がして、期待はしたものの、まさかここまで来るとは!




イングランドは、所詮準決勝止まりやき、勝てん相手では無いとは思うたもんの、




2試合連続の延長、PKで疲労の蓄積があって、流石に厳しいやろ?




って感じやったけど、またも延長戦でイングランドを撃破!




3戦フルで延長を戦いぬくって凄いわっ!(゜ロ゜;ビックリンコ!




この勢いで優勝してもらいたいところやけど、相手はフランスやし、3戦フル延長の疲労が何処まで回復出来るかが勝負の鍵か?




まっ、そんな感じで、決勝楽しみ~~っ!ヽ( ・∀・)ノヒャッホォー




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう