ん~(ん~(;ん~(;´ん~(;´дん~(;´д`ん~(;´д`)
竜巻旋風脚のやり過ぎで目が回ってしまった皆さん
おはようございます(^o^)/
スピニングバードキックも目が回りまっせぇ~
てなこって、
ズゴックさん!!

膝アーマーを切り離した後、スネに溶きパテを塗り塗りして整形しました。
デザインナイフで抉ってしまった箇所の修正を繰り返したせいでスネの形状が変わってしまい、
エッジがダルダルになってメリハリは無くなるわ、前面の溝は消えかけるわで、
溝を彫り直したら失敗して、グチャグチャになるしで、
スネの前面パーツ全体に溶きパテを塗って修正を行いました。
アップにすると、こんな感じです。

実は、これが2回目の作業になりますが、形状は中心がズレていたりするものの、まずまずな感じかと。
しかし、あっちこっちにボコボコと気泡による?窪みがあるので。またパテを塗ってやり直しです( ̄▽ ̄;)
ん~
何か当初の予定とは違う方向に行きつつある様な気がする今日この頃・・・(;´д`)
※溶きパテと言うか、ラッカーパテは盛り付け作業には適しておりません。
パーツが溶けたり、変形する恐れがあるので、真似はしないで下さい。
てなわけで、またです(^o^)/
ストII携帯からの投稿