衝撃の運命!! | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

衝撃の運命!!




『クリス・ペプラーとクリス松村の違いを75600文字で説明せよ!』という問題に困惑している皆さん



こんにちは~(^o^)/



まあ、そんなんどうでもえいわ!!( ̄▽ ̄;)



てなこって、3月もはや9日ですよ(;´д`)



3月に入って寝落ち続きで更新出来ず、気づけば9日というね( ̄▽ ̄;)



そんな感じで、アップ出来てなかった間にやって来た



デスティニーインパルスR(リジェネス)


デスティニーインパルスもかっこ良かったけど、リジェネスさんもかっこえいし、特にカラーリングが気に入って、つい買ってしまいました。



初のプレミアムバンダイ商品ですが、知ってはいたものの箱がカラーじゃないのは残念。



単色では安っぽう見えてプレミア感が無いき、、カラーにした方が良いと思う~よ。



値段も高いしね( ̄▽ ̄;)



てなこって、箱をパカッ!!


オリジナルデカールと新規ランナーが3枚入ってます。

と言うても、デスティニーシルエット本体のパーツの少ないランナー1枚と、ウルフスベイン超射程ビーム砲のランナーが2枚という構成ですが。



DIアダガ用の頭部パーツも付いちょったら言う事無かったのに、頭部はインパルスと選択式ながが残念。



ただまあ、気になっちょったカラーリングは最初に発表されたカラーリングに近くて良かったなと。



最初に発表されたカラーリングが好きで注文したのに、その後に発表されたカラーリングがワインレッドっぽい赤に近い色に本体カラーが変更されて



うそ~ん(;´д`)



って感じやったもんで、ガッカリ&不安やったけに、現物を見てホッとしました。



で、説明書
こっちはカラーで良かった。



説明書まで単色やったらげんなりやしね( ̄▽ ̄;)



てなこって、デスティニーインパルスRはここまでにして、ズゴックさん!!
丸で囲った部分ですが、スジボリをし時にはみ出して深いキズが出来ちょったもんで、溶きパテを塗って修正しようと思うたわけですが、



ちとパテを盛り過ぎまして、削りの段階でチマチマ削るのがめんどくさく、デザインナイフである程度までパテを削いでしまえ!!



っと、デザインナイフで削いでいたら、



あれ?何か赤い物が・・・



って、



パーツが削げちゅーやんかぁっ!!(゜ロ゜;



あ~う~(;´д`)



やってまっよ~ん(;´д`)



しかも、面の形状まで変わってしもうて、どうすんのこれ?状態に・・・



まあ、何とかするけど困ったなと・・・



いうか、めんどい( ̄▽ ̄;)



まあ、何事も慌てていかんと言うこって、



またです(^o^)/



誰かの携帯からの投稿