キラキラ・ザクアメイジングさん
ゆるキャラ選手権に出場しそこねた皆さん
こんにちは~(^o^)/
ふ◯っしーのお陰でゆるキャラブームは終結!!
何でも、ブームの末期にはああいうのが出て来てブームを終わらせてしまうんだぁ~ねぇ~( ̄▽ ̄;)
まあ、知ったこっちゃないが!!( ̄▽ ̄;)ウヒィー
てなこって、とりあえず武器がパチり終わったアメイジングさん。

とりあえず、メインウェポンのロングレンジライフルを持たせましたが、
この手の武器は素立ちでかっこ良く持たせるのが難しいのが困りものですね。
ウイングガンダムのバスターライフルとか・・・
まあ、アメイジングさんの場合はホルスターが邪魔ってのもあるんですが。
そんなアメイジングさんですが、モノアイが無いと武器を構えた時にポーズが決まらんので、モノアイをH・アイズに変更しました。
そして、モノアイといえば、恒例のキラキラシール!!

キラキラシールは糊のある側もキラキラなので、そのままH・アイズの裏側にペタリ。
余白をデザインナイフで切り取ったら、カラータイマーの出来上がり~(^o^)/
え( ̄▽ ̄;)
で、
次は、モノアイシールドの方に3ミリの穴を開けて、裏側に0.3ミリプラバンを貼り付け、H・アイズを入れました。

が、微妙に中心からずれてますね(;´д`)
元々あったモノアイのモールドをパチ組みの時点で削り落としたのが失敗でした。
そのせいで中心が分かり難くなってしまいました( ̄▽ ̄;)
まあ、取り付けるとズレ分からないので良いんですが。
ああ、それから、モノアイシールドの下にある出っぱりはモノアイを可動させるためのレバーなんですけど、
可動範囲が狭すぎて意味が無いので、切り飛ばしました。
しかし、それだけでは頭部の内側にある出っぱりが、内側のプラバンが引っかかって可動の妨げになったので、切り飛ばしています。
てなこって、こんな感じ。


やっぱりモノアイが有ると違いますねぇ。
てなこって、またです(^o^)/
目をキラキラさせながらAndroid携帯からの投稿