ポロリもあるでよ(´Д`)
中途半端に傾いている皆さん
こんばんは~(^o^)/
ん?
何が?(゚ペ)?
てなこって、
ポロリしてしまいました。
昨日、シャルドール改を手に持って『さて、次はどうしましょうかねぇ?』っと眺めてよったら、
左下腕がポロリ・・・
まあ、このシャルドール改さん、左腕の肘が抜けやすくて、時々ポロリしよったもんで、
ま~たいつものポロリか
っと、気にもせずに取り付けようとしたら、
あれ?
何か有るべき物が無い様な・・・
は~い
折れてま~す!!(´Д`)ノォォー
まあ、構造上致し方無し(´Д`)
先ずは、こちら
これ、通常の肘関節です。
しかし、肘を大きく曲げた後、
そのまま腕を伸ばすと・・・
こうなります。
一つ前の写真と比べると僅かではありますが、隙間が出来た事が分かると思います。
肘を大きく曲げると、上腕と下腕のパーツが干渉して、下腕のポリパーツから肘関節の接続部が引き出される事で、隙間が出来てしまうわけです。
で、
これを元に戻すのを忘れてそのまま放置して動かしたりしていると、接続部の根元に負荷がかかって折れてしまうと言う構造上の問題に気づいていたので、
補強と上腕と下腕の干渉を避ける事を兼ねてプラバンを噛ませようと考えていた矢先のポロリだったので、ちょっとショックです(´Д`)
負荷の掛かる所やき、修復してもすぐ折れるやろうし・・・
とりあえず、今は肘関節の内側にマスキングテープを貼ってポリパーツとの摩擦力を高めて落ち難くしてますけど、
肘を動かすと、やっぱり負担が掛かるし、
どうしたものかと・・・
実は、これらの写真を撮る前に、シャルドール改さんが転倒!!
更に、頭から落下!!(゜ロ゜;ウソーン
まあ、あんまり高さは無かったものの、打ち所が悪く、
アンテナの先がポッキリ!!(゜ロ゜;オフゥー
前回折れた分と合わせてかなり短くなって、カッコ悪くまいました(´Д`)ムゥー
更に、更に、
先日、シャルドール改のアーマーの裏を埋めるパーツを製作中の時の事。
パーツを落としてしまい、探していたら、
細いランナーの切れっぱしみたいな物があって、
拾うてみたところ、何か見覚えのある形で、
んん~?
なんやったけぇ?
んんんん~?
あっ!!
もしかして!?
うおおおおっ!!
そう言うたら、あのパーツが無い!!
どこいったぁ!!
っと、
探すも見つからず、諦めて探すのを止めて作業に戻ったわけですが、
その2日後ぐらいに見つかりました!!
ナイトガンダムの左手です(´Д`)
う~ん
人差し指がポッキリ・・・
これも接着してもねぇ(´Д`)
こうなっら、今回破損したパーツを全部パーツ請求するかな?
てなこって、
ポロリにはお気をつけを~(^o^)/
ではでは~
Android携帯からの投稿のネタを考えるのはめんどくさいんだよ。




