アッグさんを作ろう その176531『風車でも作ろうか』の巻 | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

アッグさんを作ろう その176531『風車でも作ろうか』の巻




水戸の御老公様にお仕えの皆さん


こんばんは~(^o^)/


てなこって、


早速、前回の続きです。


先ずは、2ミリ角棒の角を落として丸棒にして、先端を尖らせました。

前に3ミリプラ棒でやりましたが、3ミリでは太すぎるかな?っと思い、


2ミリに変更と行きたかったんですが、手元に2ミリ丸棒が無かったので、2ミリ角棒を削って作る事に(^o^;)


次に、


コトブキヤの丸モールドVを用意。

今回は丸で囲った奴を使用しました。


これに2ミリの穴を開けて、↑で作ったプラ棒を挿し込み、接着しました。

風車の出来上がり~


これを前回のパーツに取り付け
ると~


こうなりました。

吸気ファンって感じながですけど、


ちょい微妙~かな?


カバーを付けると~

ん~


どうながやろ?・・・


まあ、ここにはルーパー的なフタ?が付くので中は殆んど見えんなるがですけどね。


てなこって、


今回はここまで~


それでは、またです(^o^)/


Android携帯じょない携帯からの投稿