アッグさんを作ろう 番外編2『ゲート処理をしよう』の巻 | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

アッグさんを作ろう 番外編2『ゲート処理をしよう』の巻




ハロウィンだとカボチャ。被っていたら料理されてしまった皆さん


こんばんは~(^o^)/


まあ、気をつけなはれや!!


てなこって、


こないだから全然進んでないアッグさん。


そんなわけで、今回も手抜きの番外編。


誰でも知っているシリーズ第二弾!!


面倒なパイプ類のゲートを簡単に処理しよう!!


です!!


パイプ類はパーツも小さいし、一つ一つ処理するのは凄まじく面倒(;´д`)ウヘェー


そんな時に・・・


パパラパッパパー♪

真鍮線~!!


まあ、内径に合えば何でもOK~デ~ッス!!


と言うか、内径より少し細い方が良いかも?


細いと両面テープが巻けるし。


で、その真鍮線をパイプに通しマ~ッス♪

次に両端にテープを巻いて抜けない様にしマ~スッ♪←誰やねん!?


そして、適当な番手の紙ヤスリ(今回使用したのは320番の耐水ペーパー)をくるんっと巻きつける様にして


一気にガスガス削っちゃいマ~ッス♪

ハァ~イ!!


完了デ~ッス!!

こうすれば面倒なパイプ類のゲート処理も簡単に出来マ~ッス♪


てなこって、


謎の外国人風にお送りしました(^o^)/


最後に、ゲート処理が済んだパイプを着けたアッグさん。

って、ちょっと荒いですね。


もうちょっと細かいペーパーでヤスらんといかんですね(^o^;)


てなわけで、


またです(^o^)/


風に飛ばされて来たAndroid携帯からの投稿