まあ、それなりに | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

まあ、それなりに

 
 
あの夏で待ってる皆さん


こんばんは~(^o^)/


んむ~


どの夏で待ちゆうがやろう(・o・?


まあ、行く気は無いけど。


って、


待たんでえいわっ!!(‘o‘)ノ


って、その前に、そろそろ挫折しそう。←何が


てなわけで、


本日のジェガンさん


先日失敗して作り直し中やった、シールドの裏側を塞ぐパーツをチマチマ整形して、


それをゲージに裏側に貼るプラバンも切り出しました。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-何か適当に!!.JPG
これを重ねて接着!!

彡☆うにょりんこ村☆ミ-貼り合わせ~た♪.JPG
次に、シールドの取り付け基部が来る部分に穴を開けて、


ついでに上部の分も切り出しちょきました。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-穴開けたじぇいっ!!.JPG
で、これらをシールドに取り付けてみた。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-そして、取り付けてみた。.JPG
地味~に失敗して隙間が出来ちゅー所が…(-o-;)ヌホーン


また作り直すか?


うぬ~


めんどくさいき、別の対処法でも考えるか。


多分作り直しになりそうやけど(^_^;)


ってところで、


今回穴開けに活躍した工具?をご紹介。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-活躍した工具たち.JPG
上から、太めのボールペン、金属ヤスリ(丸)、ピンバイスです。


普通にピンバイス(3mm)→金属ヤスリ(5mm)で穴を広げて行ったわけやけど、


穴の径が1cmやき、なんぼ金属ヤスリでも5mmでチマチマヤスって行きよったら時間がかかり過ぎるき


そこで登場したがが、ボールペン!!


先端に両面テープで180番のペーパーを巻いてグリグリとヤスると


流石180番!!


あっと言う間に広がる~


が、調子に乗ると大変な事になるき、


途中からペースを落として確認しながら、


ズレをデザインナイフで修正しながらチマチマヤスって、ピッタリ納める事が出来ました。


てなわけで、


またです(^o^)/