仮組みしてみた♪
みなさん、こんばんは~(^o^)/
今日は、急に鼻毛が7メートルほど伸びて大変でした(謎)
てなわけで、
昨日のキュベレイさんを仮組みしてみました(^o^)/

組んでみての感想は、
HGUCとは言え、かなり古いキット故
パーツ構成がシンプルで組みやすかったですo(^o^)o
ポリパーツ以外は説明書無しで組める所が凄い!?

プロポーションも、ややもっさりした感じはしますが悪くは無いので、
なかなかの良キットではなかろうかと思います。

で、気になったのは、
バインダーを含めた、肩の周辺のギミックですね。
バインダーは閉じた状態ではバインダーを上げる事が出来ないのが残念。

肩を前後にスイングさせる事は出来るので胸を張ったポーズを取らせる事は可能ですが、
上下の可動が無いため、怒り肩に出来ない。

最近のキットでは当たり前の様に有る肩ブロックが無いため、
上腕の横ロールが出来ない。
その代わりに、肘に横ロールがある…(-o-;)ムゥー

とまあ、だいたいこんな感じで、
肩から腕にかけて気になる所が集中しているので、
この辺の改修をメインにやって行こうと思ってます(^o^)/
あとは膝の関節がカッコ悪いので何とかしたいですね。
っと言うわけで、
またです(^o^)/