【ジンさん】タイトル思いつかん(^o^;)
みなさん、こんばんは~(^o^)/
今回は昨日のバインダーギミックの作り方であります(^o^)/
先ずは1プラ板を適当な形に切り出します。

そして、可動部に当たる部分に2mmの穴を開けました。
まあ、これが大失敗で、苦戦の原因となるわけですが…(-o-;)
で、これを1mmプラ板に接着して切り出して行きます。

これを繰り返して4枚分切り出し
適当に形を出したのご
こちら
↓

これが
こうなって
↓

この時点で新たにプラ板を1枚追加して穴の位置を変更してます。
バラすと
こうなります。
↓

次に、適当に切り出した1mmプラ板に
2mm角棒をはさみ込む様に接着します。

これを適当にカットしました。
が、今回使用したポリパーツにあわせて0.5mm程削ってます…
なので、1mmプラ板ではなく、0.5mmプラ板にしておけば良かったなと…
で、そのポリパーツが
こちら
↓

余り物には服着たルー大柴!!
Σ( ̄ロ ̄lll)エッ
っというわけで、
何かのキットの余り物です(^_^;)
本当は別のを使う予定が、在庫切れで断念。
急遽これを使う事に(^_^;)
で、出来たのが
こちら
↓

っというところで、
つづく!!