【ジンさん】お待たせしました。
みなさん、こんばんは~(^o^)/
ここ数日、また寒さが戻って来ましたねぇ(-o-;)
てなわけで、散々お待たせした例のパーツを使ったギミックですが、
まだ仮止めの状態ではあるものの
一応形になったので公開しちゃいます(^o^)/
先ずは、昨日のパーツをバーニアに取り付けたのが
こちら
↓

次に、バインダーの上部カバーを取り付けます。

骨が剥き出しになっちゅーみたい(^_^;)
で、動かしてみた。

ひいてみた。

バインダーを付けてみた。(仮止め)

展開してみた。

一応、狙い通りの可動にはなりましたo(^o^)o
さて、バインダーをどうやって取り付けますかねぇ(^o^;)
てなわけで、
作り方についてはまた後日(^o^)/
バインダーのギミックが気になって、勢いで始めたジンさんですが、
バインダーを可動させる事以外何のプランも無かったので、
プランを練るため今度こそ放置します(^_^;)
っというわけで、
またです(^o^)/