無駄に画像多いよ… その1 | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

無駄に画像多いよ… その1

 
 
みなさん、こんばんは。


今日は変に暑くなりましたね。


これで被災地でも気温が上がれば良いんですが。


っと言うわけで、


今回はアヘッドさんの腰のGNバーニアの基部を作りました。


無駄に画像が多くなってしまったので2部構成になります(^_^;)


てなわけで、


先ずは、長さ(適当)の違う2mm角棒を接着しました。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-基部を作るよ~♪.jpg
が、このままでは厚みが足りないので、0.3mmプラ板を貼って厚みを出してます。


次に、2mmの穴を開けた0.5mmプラ板を2枚用意して、


↓の様に貼りつけました。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-貼り着けるよ~♪.jpg
ここで、今回用意したのが


コトブキヤのメカニカルジョイント(S)です。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-メカニカルジョイント(S).JPG
その内の矢印の奴を使います。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-これ使うよ.JPG

続いて、先に作ったパーツの余計な部分を切り飛ばし、


厚みを出すためにまた0.5mmプラ板を両面に貼りました。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-切ったり貼ったり~♪.jpg
で、メカニカルジョイントの軸を切ります。


そして、先に作ったパーツと、


メカニカルジョイントと切った軸を組み合わせると


この様になります。
 ↓
彡☆うにょりんこ村☆ミ-こうなったよ~♪.jpg
そんでもって、


2mmの穴を開けた1mmプラ板×2を貼り合わせて取り付けると


こうなります。
 ↓
彡☆うにょりんこ村☆ミ-取り付けるのだよ♪.JPG
これで基部は一応形になりました。


っと言うわけで、


次回につづきます(^O^;)