ためしてバッテン!! | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

ためしてバッテン!!

 
 
こんばんは~(^o^)/


今週もためしてバッテン!!の時間がやってまいりましたぁ~o(^o^)o


今回のバッテンは『腰』


腰への可動部の追加についてやってみたいと思いま~す♪


先ずは可動の追加に必要なパーツ作りから。


用意したのは、


幅5~6mm、長さ適当の1mmプラ板を3枚。


それを貼り合わせて、適当な位置に3mmの穴を開けます。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-謎のパーツを作る[お試し版].jpg
でも、このままでは長すぎるので、


適当な長さにカットします。


カットしたら、3mm角棒を接着しますぅ。


そして、3mm角棒の上の部分を丸く削り込みマッスル!!マッスル!!(謎)


それで出来上がったのが…


こちら
 ↓
彡☆うにょりんこ村☆ミ-謎のパーツを作ってみた[お試し版].jpg
カットする位置が適当過ぎたために


予定より小さな物になってしまいました(^O^;)


どうやらこれは失敗の様です!!(°□°;)


まさしく、ためしてバッテン!!


と言うわけで、


今週のバッテンはここまで!!


それでは、またいつか?


ためしてぇ~…


バッテン!!


バッテン!!バッテン!!バッテン!!…




うん。


地味~に失敗しました(^O^;)


まぁ、どうせお試し版なので良いんですが(^_^;)


そんなわけで、


腹のパーツが無い状態で上半身を乗せてみました(^o^)/

彡☆うにょりんこ村☆ミ-上半身を乗っけてみた。.JPG
む~


こっちの方がドッシリしちょってかっこえい様な気がする(^_^;)