↓の↓の補足にょ!! | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

↓の↓の補足にょ!!

 
 
こんにちは。


ぼく、ドラえもんです。



何言ってるにょ!?


へっ?


オマエ、ドラえもんじゃないにょ!!


嘘つきはあっち行くにょっ!!


(‘o‘)ノ〃●))ミ゜々゜ミ))ウポッ!!


ふぅ~


おはようございますにょ。


でじこだにょ。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-でじこだにょ.JPG
いきなりだけど、


今回はでじこが説明するにょ。


先ずは↓を見るにょ。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-レフ板無いにょ。.JPG
レフ板を使わず撮った写真にょ。


影がいっぱい出来て暗いにょ~。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-影影影影影影影にょ….jpg
特に矢印の所に影が出来やすいにょ。


影になった所は見え難くて何が何やら分からないにょ。


これじゃあ折角の作品がもったいないにょ!!


そこでレフ板を使うにょ!!


先ずは左側にレフ板を置いたにょ。


左側と言うのは、向かって右側にょ。

彡☆うにょりんこ村☆ミ-右側からレフ板にょ。.JPG
ちょっと明るくなったにょ。


でも、これじゃあ明るさが足りないにょ。


そこでレフ板もう一枚追加して、


正面からも光を当ててみたにょ!!

彡☆うにょりんこ村☆ミ-正面と右側からレフ板にょ。.JPG
どうかにょ?


これで影が薄くなって


今まで影になって見え難かった所も見えやすくなったにょ!!


わかったかにょ?


これがレフ板の効果にょ!!


他にも使い方次第でいろいろな演出が出来るから試してみると良いにょ。


それじゃあ、でじこは帰るにょ。


またにょ~♪