ピザ?
突然やけど、『ピザ』って10回言うてみて。
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ピザ
ここは?
↓

……………肘(-o-;)
………っと言うわけで、
引き続きバスターの膝を地味~に進めております。
先ず、適当に切り出した1ミリプラ板3枚を貼りあわせて5ミリの穴を開け、
↓のポリパーツのピンを切り飛ばします。

それを、開けた穴に入れたら
ハミ出した部分をデザインナイフで切ります。


↑で出来た物に前に作っておいた物(写真上)を
瞬間接着剤で点付けします。

そして、デザインナイフと♯180のヤスリで切って削ってしたのが
コチラ
↓

更にこの上部に幅3ミリの溝(深さ適当;;)を彫りました。

で、こうなりました。
そして、出来た物を太股パーツと組み合わせたのが
コチラ
↓

とりあえずこんな感じになります。
外側からみると

良い感じになりました。
っと言うわけで、
このパーツを真ん中でパカっと割ったら両足分完成です(^o^)/
ちょっと後ろ側を削り過ぎちゅーき
0.3ミリプラ板でも貼って微調整したら、
このパーツは終了ですo(^o^)o
っと言うわけで、今日はここまで(^o^)/