HGUC Hi-νガンダム製作 その1 | 彡☆うにょりんこ村☆ミ

HGUC Hi-νガンダム製作 その1

 
 
実は、製作記事的な事を書く事に抵抗があって


やってきませんでしたが、


今回から製作記事らしき事に挑戦してみようと思います。


っと言うわけで、


記念すべき?第一弾は


HGUC Hi-νガンダムでございます(^o^)/


現在、胴体の仮組みが終了しただけで、


全然進んでおりません(-.-;)


彡☆うにょりんこ村☆ミ-胴体.JPG


まだ取りつけてないパーツもあるけど、


見ての通り、色ごとにパーツが分割されちょります(^o^)/


仮組みにあたり、


胸部パーツの取り付けピンを


1ミリ程残して切り飛ばしました。


彡☆うにょりんこ村☆ミ-090630_2340~01.jpg


で囲んだ所です。


これをやると、スポスポ外れる様になるけど、


コックピットハッチのパーツを付けたら


ポロ~ンと落ちる事は無いし、


塗装を考えたら


切り飛ばして正解やと思います。


で、ちょっと気になったがが


コックピットの横のモールド&パーティングライン。


彡☆うにょりんこ村☆ミ-謎.jpg


このモールドって


抜きの関係で出っぱっちゅーだけで、


ホンマはツライチながか?


こんな設定ながやろうか?


ってこと。


ここ、面が複雑でツライチにするががめんどくさいがやけんど…


さて、どうしたもんか…(-.-;)


っと言うわけで、今回はここまで。


次回に続く


ふ~(-o-;)


今日はなんも出来んかったわぁ(^O^;)