先週、倉敷美観地区に行った時、ついでに、白鳥と、その雛も撮影。

 

親の後を、可愛く、ついて行きます。

 

 

卵は、毎年、生むのですが、毎年、雛がふ化する訳ではないという話。

前回、生まれた時も、見に来たのですが、その時は、雛が二羽いました。

今年は、一羽だけのようです。

 

ふ化してから、少し、日にちが経っているので、雛も、結構、大きくなっていますね。

雛は、成長をすると、他の施設に譲渡するということのようです。

 

 

こちらは、ついでに撮影をした、観光客の人たちが、船に乗っているもの。

 

狭く、短い川の中を、わずかに、行ったり、来たりするだけのようなので、楽しいのかなと思いますが、船から見る美観地区の町並みもまた、良いのでしょうかね。