初めて、玉野競輪場に、行ってみました。

競輪という競技を、初めて、間近に、見ました。

 

正面、入口です。

 

上の、丸い屋根の下に、券を買うところがあります。

 

そして、階段を、上がると、競輪場です。

丁度、レースが。始まることろでした。

 

思ったほど、広くはない印象。

 

今は、ネットでも、券が買えるので、レースがあるからといって、競輪場に、レースを見に来ている人は、それほど、多くはない。

しかし、僕が、子共も頃など、玉野競輪場でレースがある日は、田井の尾坂トンネルの方まで、競輪を見に来る人の車の列が、出来ていたんですよね。

懐かしい話です。

 

目の前を、自転車に乗った選手たちが、走って行きます。

 

 

見に来ていた、ベテランらしい客から、選手に、声援が、飛んでいましたね。

やはり、実際に、券を買った方が、面白さは、もっと増えるのでしょう。

 

そのうち、勉強してみたいところです。