今日は、客船「シーニック・エクリプス」が、宇野港に寄港しています。
さっそく、見に行ってみました。
生憎の雨の中。
傘を持って、近づく。
船首部分。
船首方向から。
シャープさと、曲線で作られた船型は、格好良いですね。
船名の下に、ボートが見えます。
救命ボートという訳ではないよう。
後方から。
個人的に、全ての船の、一番、格好良く見えるのは、この角度だろうと思っています。
さて、この客船「シーニック・エクリプス」について、ネットで調べてみる。
世界初の六つ星の探検ヨット。
7人乗りヘリコプター二機、約200メートルまで潜水可能な潜水艦1艘、ゾディアックボート12隻、カヤック、スキューバダイビング装備などを備えているということ。
総トン数は、16500トン。
全長、168メートル。
全幅、21.5メートル。
日程を見ると、昨日は、広島で、明日は、神戸に入るよう。
今日、乗船客の人たちは、宇野港から、直島や岡山の後楽園、倉敷の美観地区での観光を行っているようです。
こういった客船を見るたびに、一度、乗ってみたいと思うところです。