久しぶりに、深山公園に行ってみました。

 

深山公園の案内図。

国道30号線から入ると、駐車場があり、道の駅として、売店や、遊具のある公園などがあります。

 

僕が子供の頃には、道の駅としての施設は無く、奥に、赤松池、中池、タイズ池の三つの池があり、その周囲が「深山公園」でした。

写真は、その三つの池の中では、最も、手前のある池で、恐らく、多くの人は、今では、ここまでしか来ないのではないでしょうかね。

昔は、最も、奥にあるタイズ池の近くに、遊具のある公園があり、子供たちは、そこまで入って行って、遊んでいましたが、今では、そこまで入って行く人は、少ないのかも。

 

赤松池には、カモが、たくさんいます。

 

 

 

エサをやる人が来るので、人に慣れているのか、目の前で、昼寝をしています。

 

これから、時々、出かけてみようと思います。