痛恨のスイッチ水没事件… | ヒハ ノボル

ヒハ ノボル

発達凹凸ありの小学生男子の母です。
生まれは関西、ほぼ東北育ちで、今は関東在住。
漫画好き。最近の趣味は、フラワーエッセンス。

え~と、ヒノデさんの短い夏休みも

中盤にさしかかっておりますが。

 

 

 

 

 

 

夏休み開始直後の8月8日。

なんとヒノデさんの大事な大事な

ニンテンドースイッチが…

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)

水没して

ご臨終してしまいましたぁぁああああ(;´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでヒノデさんは

 

・ミニカーブーム

・古代生物(カンブリア)ブーム

・恐竜ブーム

 

と、いくつかのマイブームを経て

今現在は

絶賛マリオブーム中でして。

去年の誕生日にスイッチを買ってもらってから

最初はマリオメーカー2、

そのあとマリオカート8を手に入れて

毎日毎日、プレイしながら

 

 

「なんで失敗ばっかなんだよぉぉぉ!!」

 

 

と、文句を言いながらも

それはそれは楽しそうに

ゲームに勤しんでおられました…。

 

いよいよ夏休みとなり、

特に遠出の予定もないので

こりゃゲームの時間増えちゃうかな~と思ってたら

まさかの水没事故…。

 

 

雨の日、車で外出したとき

スイッチも持っていってたんですが

帰宅して荷物を降ろすとき

運悪く、車のシートから

見事にするりと滑り落ち

これまた運悪く、

落ちた場所が深い水溜まりだった…。

さらに運悪く、落としたのが

 

 

 

私だった

 

 

 

という…orz

 

 

 

私の中の何が、

この現実を引き寄せたというのですか。

誰か教えてくれよ…。

と、ヤサグレたりもしましたが

まあそれなりに気づきもありました。

 

 

とりあえず、

現在ヒノデさんは、

昔、夫が買った

ニンテンドーWiiを使って

付属のゲームやWiiフィットで遊んでいます。

(やっぱりゲームかよ)

 

そして、相変わらず

 

 

「なんで失敗ばっかなんだよぉぉぉ!!」

 

 

とか言いながらやってますが。

以前から、そう、

それも気になってたのでした。

「文句言いながらやってる」こと。

やりたくてやってるのに。

「好き」なはずなのに。

で、それを見て「うるさーい!」

「泣きながらやるくらいならやめろ!」

と、イライラする私…。

 

 

そんなこんなで、

やはり、ぎゃふんという出来事には

特に意味があることを実感しております。

 

 

 

スイッチが無きゃ無いで

何とかなるな、というのもわかったし。

祖父母宅に行ったときは

「ゲーム無い方が機嫌がいいんじゃない?

怪我の功名かもよ~」

なんてお姑さんに言われて

ちょっと浮上したりもしました。

 

 

何より、ゲーム壊しちゃって

もっとネチネチ文句言ってくるかと思ったヒノデさんが

ほとんど私を責めないというのも、

新鮮な驚きでした。

 

 

とりあえず、

速攻で修理に出してもらったのですが

うまくいけば2週間ほどで戻ってくるとのこと。

ちゃんと治るかわかりませんが

まずは、待つのみ。です…。

 

 

 

待つ…といえば。

8月24日(月)発売の

週間少年ジャンプ。

久々に買うかな…。