King & Princeがオリコン史上初の快挙 最新シングル1位&デビューから14作連続初週売上30万枚超え【オリコンランキング】https://t.co/g6Rz7xp6ha
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年11月13日
#KingandPrince #キンプリ #今日からヒットマン #主題歌 #オリコン #愛し生きること #法廷遊戯 #MAGIC_WORD @kp_official0523 @hitman_tvasahi
【ビルボード】King & Prince『愛し生きること/MAGIC WORD』初週35.3万枚でシングル・セールス首位 https://t.co/aJrE9zn4oR
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2023年11月13日
ビルボだと35万超えてた。
これ、ビルボは純粋な枚数以外に加味されるからなんだっけ?🤔
本当に申し訳ないことに、そしてまたありがたいことにデレラ以降売上枚数を意識してCD買ってこなかったので、仕組みから何もわかってないw😂
でも、
デビューから14作連続初週売上30万超え
の記録が達成できたのは、今まで6人、5人のKing & Princeを応援してCD買ってくれた人たちのおかげ✨
歴代の売上枚数の推移見るとmemorialがやばすぎてびっくりするけどw
そこも途切れず頑張ってくれてた人たちがいたから、今があるよね🥲
もしかしたらもういなくなっちゃった人たちもいるかもしれないけど(別に脱退だなんだって事件はなくてもファンはいつでも自分の都合で勝手にいなくなるのでw)本当にありがとうございます🙇♀️
そして、れんかい2人のKing & Princeが好きになって、最近ファンになってCD買ってくれた人たちのおかげでもある✨✨これまたありがとうございます🙇♀️
「愛し生きること / MAGIC WORD」
— King & Prince (@kp_official0523) 2023年11月13日
とてもたくさんの方に届いておりますこと、
とても嬉しく思っております!
ありがとうございました!
💿https://t.co/uaNbfSP2VP
これは朝✌️er.?夜✌️er.?笑#愛し生きること#MAGICWORD#KingandPrince pic.twitter.com/VvgJg6Pd1n
これからも無理することはないけど、できることは着実に。
ドーム目指してがんばろー✊✊
ドームのためにお金貯めたい💰(こないだ12月の現場用にブーツ買ったばかりの人が言うことじゃないよ🤫)
で、また前置きが長くなりすぎましたが本題の
One Sided Loveが好きすぎる!!!
本当に大好きなの😭😭
冗談じゃなく、うちあげのアーカイブ46:46のトゥルルンてギター音の後、れんのパート始まる時にかいちゃんがぱって顔上げるところ100回は見てる👀
これ、現場で見ても、わー!!!🥹🥹🥹てなったところ。
かいちゃんの一挙手一投足でわー!てなって、きたーーー!!!って心が沸き立つのが、現場の醍醐味🫶それが何度もリピできるなんて…
帝劇を思い出すよ〜
少年隊メドレー!
山下達郎が歌ってそうだし、振りも令和版少年隊て感じで本当に大好き🥹🫶1人いなくなったけど🥲←
これまた大好きなくるくる入れ替わるところ、
♪(自分に)嘘はつけない…
だった!!
マジワとかもだけど、2人でもこんなにフォーメーション作れるんだーてびっくりする。
前から見ると2人並んでるように見えるところも、片方が少し下がってたり、色々工夫してるんだなーって。←こうゆうのは現場で見てるだけではわからないから映像うれしい!
ほんとプロの仕事はすごいわ👏
てか、今回のうちあげ、クレーンカメラまで入れててすごいよね。
これも5年の間に積み重ねたキンプリの売り上げのおかげだよね🥹🫶
♪視線はスローモーション
のあと頭の後ろから前に手を持ってくるのも好きすぎる😭😭😭
♪解き合う 混ざり合う
のとこもすきー🥰
かいちゃん本当に全身使ってシェイクしてるよねw
これまた、あー混ぜてんなー🥹て高まるw
あとかいちゃんはだいぶ序盤の“光を知らない”歌えとらんなwwwちゃんとして🤣🤣
ドリフェスからのうちあげで、れんも映画公開で忙しかったし、この周辺の露出、一生愛しとマジワだけやっててもいいものをちゃんと初出しのカップリング曲振り付きで出してくれるところに愛と意気込みを感じたよ🥹ありがとね
少プレでやる予定だったのかもしれないけど…🥲
見られて良かった。
早く円盤化してくれ!次のシングルの特典でいいから😭
いまだOne Sided Loveとお別れできずにいる…
またいつか会えますように🙏
法廷遊戯の余韻がすごくて。
次いつ観れるかわからないので、とりあえずのメモ📝
(⚠️めちゃくちゃネタバレしてます⚠️)
人格が崩壊してるからなのか()、今のところ私は美鈴に1番共感?というか肩入れ?してしまっていて。
というか、美鈴も馨も、それぞれの行動の是非は置いておくとして、なぜそうしたのか?という動機のところは“わかる”ってなるんだけど。
あそこまで罪を共有して共に生きてきた美鈴を取らずに、死んだ馨(と自分の過去への贖罪)を取ったセイギがよくわからなくて🌀
共依存なのかと思いきや、セイギは全然美鈴に依存してるように見えないんだよね。
多分あれ、私の中では最終的に美鈴にセイギが刺されるやつ。
てか、私が美鈴だったら確実にセイギのことやってる🔪←
ストーカーが自分のものにするには殺すしかないってなるやつ😵💫セイギは自首した後収監されてた方がいいかもw執行猶予つきそうだけどw
だって、自分と一緒に歩んでくれると信じていた人が、しかもそのために邪魔なものまで排除したのに、自分を選んでくれないの、悲しすぎない???
罪償い終えたとしても美鈴のもとに戻ってくると思えないんだけど🥲
児童養護施設にいたのも、美鈴は過酷な幼少期の描写はあったけど、セイギはそうゆう虐待とかではなくて、事故で両親が死んで引き取ってくれる親族がいなかったとかなのかなーて。
家庭自体はちゃんとしてたのかな?とか(この辺原作読めばわかるの?)
で、美鈴のために施設長刺したり、美人局の共犯やったりしてた割にあっさり美鈴のこと捨てるセイギのこと考えてたら、朝起きたらもう好きじゃないかもってなってる“永瀬廉”感あってなんかそれはそれであってるのかなって思ってきた🤔
なんか、廉くん自体も転勤族だったからなのか、執着がなさそうというか。
上辺は仲良く見えても必要以上に深入りしないようにしてたのかな?いつかはさよならしなきゃだから。
かいちゃんとか大吾くん、正門くんみたいな本当に仲良しになった人には心を許して家族以上に家族みたいな他人とは思えない距離感になるのに。
なんか、よく考えると不思議な人だなって🤔
私の中では分かりやすい人の部類に入る人だったのに、廉くんはw
(分かりやすい人の不動の1位はかいちゃんねw)
俄然興味がわいてきた!
なんせれんかい新規なもんでw🤣
特に女関係に関してのれんは未知数すぎるのかもしれん🤔
例えば女に振られて泣き崩れて自分失うれんとか想像できないもんwかいはなんか想像できるけど←
で、そんなことを考えながら今朝報知の
家族っぽいというだけで家族じゃなかった
て見出しを見て、思わず買ってしまって朝電車の中で読んだのだけど。
なんか、最後美鈴を見捨てて自分の正義を選んだセイギの姿が実際のれんに重なってきた🥲←まだ法廷遊戯脳w
私の中では平野に振られた、捨てられたって感覚だったけど、もしかしたら捨てたのはれんの方なのかもね。
“捨てた”って言うと言葉が悪いと言うかきついけど。
実際れんは平野ではなく、King & Princeを続ける方を選んだわけだから。
私としてはやっぱり美鈴の気持ちになって絶望しちゃうんだけど🥲
選ばれなかったの悲しいよね…
だからって不貞腐れるのは違うと思うけど(※妄想です)
セイギのように自分の正義を貫くことにしたれんにはかいちゃんがいてくれて良かったなーて。(何の話w)
かいちゃんにもれんがいてくれてよかったし。
報知読んだ後に流れてきた1999にちょっと泣いた🥲
この件もきっと、続ける人、辞める人、ついていく人、それぞれにそれぞれの“正義”があったのだろう。
なんかもう、どんどん自分の人生、自分で選んだ先に進んでるセイギくん…じゃない、永瀬廉が眩しいよ。
ただ君の幸せ続くように
願えば願うだけ遠退き
それさえわがままなのかな
いっそ忘れたくて 忘れられない
って、美鈴の気持ちに聞こえてくるわ。セイギではなく。
せめて幸せ願ってくれてるといいね…自分は選ばれなくても。
このわけわからない感覚がどうなるか、早くもう1回観たいな💦