初回放送後すぐブログ書こうと思っていたのだけど、怒涛の展開すぎて消化するまでに時間がかかってしまい…😳ほんとはGW前でバタバタしていただけです
めちゃくちゃちゃんとしたドラマだった!←そりゃそーだw
やぱ数字が取れるとスポンサーついてお金があるからちゃんとしたドラマが作れるんだな…

どうしても前作の印象が残ってるから、あのライトな学園コメディーのイメージでいたら最初の方は全然違っていてびっくりだった😳
理事会パートは半沢みたいだし、この中でかいちゃんいつ出てくるのかとハラハラしてしまった。笑
そう、今回は日曜21時の日曜劇場!!
慣れるまで少し時間がかかったけど、そのことを思い出してからは入り込めたし、2話からは大丈夫👌
A-Studioで再現していたシーン
だよね?!

びんたちゃんこと平手さん!
彼女の演技ちゃんと見たことなかったけど、なかなか上手いね😳
まーくんと共演してた映画も配信されたら観てみようと思った。
すずのスカウトの子も初回はちょっとしか出てないけどその一瞬でも上手かったし、清史郎くんは言わずもがなだし、これから東大専科の生徒になるであろう子たちもみんなちゃんとしてた。
清史郎くん、イギリスに3年も留学経験あって、研音所属と聞いて私の中の好感度急上昇中

めちゃくちゃちゃんとしてるわ。
ほぼ初回しか出ないであろうモブのヤンキー2人もオーデだったらしいし、脇までちゃんとしてるのはさすがだわ…
みんな少しの出番だとしてもこの先の俳優人生かかってるもんねぇ…若手俳優業界まじで大変すぎる

余りにもちゃんとしてるから、これ前作にやまぴ出てなかったらジャニーズ枠なかったんじゃないかと思って、心の中で今は亡きやまぴにも感謝した🙏
ジャニーズは辞めちゃったけど、彼の残したものは偉大だわ…ありがとう、やまぴ🥲
あと、当たり前だけど阿部寛が流石すぎてなぁ🤣
そりゃ日曜劇場の主演俳優さんだよね〜
天国と地獄の最終回(高橋一生すごかったー前期1番楽しみにしてたドラマだったかも)のあと、初めて流れたドラゴン桜のティザーで、阿部寛からのかいちゃんが弱すぎて、このキャストで大丈夫?!😨って勝手に心配してたんだけど、友達に言ったら、かいちゃんがオーラないんじゃなくて阿部寛がすごすぎるんだよって言われてたの、納得した😂
かいちゃん登場までの間の人たちがみんな上手い&俳優としての存在感ありまくりだから、かいちゃんはまだ力みがあるというか、ちょっと演技がかった演技だなーと思ってしまったけど、今回の現場すごい勉強になるだろうし、上手い人たちに囲まれてかいちゃんの演技ももっと上達しそうだからこれからが楽しみ☺️
ブログ書くにあたってさっき改めて見返してたら良い表情してるのよ😳←誰だよ
素質ある

ほんと、この先に期待

高校生というよりラーメン屋が似合いすぎるかいちゃん😂ではなく、瀬戸輝くん🤣
すでに平塚に店持ってそう←
ここで桜木が見てたラーメン屋の動画のフォントとヤンキーたちが嵌めてアップした動画のフォントが同じだから桜木は瀬戸くんが黒幕とすでに気付いてるんじゃないか説を見かけて、よく見たら、言われてみればそうかも??🤔
最後の場面では確かに桜木はお見通しっぽい表情してた〜
しかし桜木は敵多すぎて😂
これからどうなっていくのでしょうか?!
そして、私の中で今大注目のてちかいこと、平手さんとかいちゃん

この2人サイズ感も色も違うのに(2人並ぶと白と黒でオセロみたいw)、なんかあってる!!
というか顔が似てる??🤔
おでこ出してるのと、2人とも目が大きいからかなぁ🤔
この2人をキャスティングした人天才だわ👏
平手さん、グループにいる時は前髪で目隠れててよく分からなかったけど、ちゃんと見るとやっぱりきれいな顔してる✨
わかりやすいかわいいとか美人って感じではないけど、雰囲気あるし、今流行りのジェンダーレスっぽくて、昔の金八の上戸彩の役できそう←分かる人は同世代ですw
てちかいにも注目して見ていきたい所存です😌
黒幕と判明した瀬戸輝くん🤭
いやいや、かいちゃん良い子だし😂
って、初回はまだかいちゃんとして見ちゃってたから違和感あったけど、これからどんな瀬戸輝くんを見せてくれるのか楽しみすぎる☺️
ウヌの女神降臨が金土放送で、こちらはほんとに学園ラブコメなので、金土日と充実した週末が過ごせそう
