初演回帰というだけあって、初演にあったものが結構復活していて懐かしかった1幕☺️
OP
亀梨くんのナレーション
子どもは大人になれるけど…
の話。(Mステミニアイで東山さんが語ってた内容)
ステージの紗幕に文字も出ていた気がする。
このナレーションの途中かな?
客席に、劇場に迷い込んだ設定の子ども(Jr.)が3人現れる。1人はC34-35あたりでお客さん役のGロケ姉さんと小競り合い、もう1人はステージに上がってしまう。帝劇スタッフ役のGロケ姉さんが降りてください!と注意。
この辺で、君もステージに出てみたい?とかナレーションの亀さんとやりとりしてたかな🤔
ステージに上がった子が紗幕の真ん中で垂直に浮かび上がる。
↑この流れ、初演JWのOPに近い。
初演はSHOCKモチーフの迷い込んだ子どもとプロデューサーが一緒にフライングする流れだったので、それよりは地味だったけど。
昨今フライングの規制が色々厳しくなっていると言ってたのもあるのかな?ただプロデューサー不在なだけかな。
紗幕が降りると、Jr.マンションにJr.登場→オケピからせり上がってハイハイ登場
Put on a happy faceやってたと思う
みんなハイハイがKINGだと思って悲鳴のような歓声が上がるw今3人だからね😂
ハイハイ→美→侍
だったかな?侍は通路とかにもいたような…そしてビョンビョンしてたような…
最後に台の上にKING3人登場→台が離れてそれぞれフライング
これ、キスマイ3人のドリボのOPみたいなフライング。
一点吊りで弧を描くように飛ぶんじゃなくて、振り子みたいなやつ。
KINGなかなか出てこないw🤣
でも、OPの衣装、ゴールドと白でとっても素敵✨
特に紫耀くんさすがKING感ある👏
マントに白いほわほわのファーが付いていて冬感出てる☃️なんか紫耀くんて冬が似合うよね
KING登場は明日にかける橋(トニトニの歌)
ロープフライング
細かい流れ忘れたけど、この辺でロープフライング
かいちゃん23-24、紫耀くん34-35通路←これ何列くらいだろ?E,Fくらいまではいってたかなぁ…
いつも通路降りた時ってCで立ち止まることが多いんだけど、それより全然奥だった。
2階からは見えるのだろうかと思ったけど、上に上がってくれば見えるのかな?🤔
廉くんはステージセンター
で、ロープ持って片手でぐるぐる回るやつ。
いきなりきつそう😣と思ってかわいそうになる←
これ、ジャニフワで紫耀くん1人でやってたんだけど、その後のステージで断ったのこれだと思ってるから。
だって塚ちゃんがやってたやつ…
でも1回キンプリでもやってたことあったな🤔
でも初演は綱渡りとか、知念は空中ブランコやってたから…しかも3ヶ月
それに比べれば全然大したことない!頑張れる!
ステージに戻って不穏な空気の音楽が流れた後?ノイナ
この時、マンションの子たちが暗闇で光る塗料が塗られた文字の板を1人一つずつ持っていて、
JOHNNYS' IsLAND 2020
とかマンション3階分、3行文字列になっていて、これも初演を感じて懐かしかった。
初演はステージ上に1列だけでもっとしょぼかったけどw
ノイナ
KINGは白衣装のまま他のJr.は赤スーツに白手袋。
KINGも赤じゃないのがマイナス2点、紫耀くんが途中で捌けるのもマイナス2点😭←これは次があるから仕方ない
でも、久しぶりに通路にもびっしりチビジュたちもいて、ノイナらしかった!
東京Jr.にかわいい子全然いなくて心配してたけど、今回何人かかわいい顔の子いたから、滝沢社長採用活動頑張った👏と思って感心した。
かいちゃんは、藤井くんと目線合わせたり、かわいかった💕
ステージ上のハイ美たちもみんな楽しそうで、特にうきしょとかすごい生き生きしてた。笑
みんな楽しいのが1番😊
2019年になってもまだ股関節の硬いかいちゃんw
最後の蹴り上げ本当に苦手だよね🤣
ストレッチ頑張れ〜
4Dフライング
暗い奥深いステージに紫耀くん登場
ゆうぴーか誰かと話してた?1人だっかな??
紫耀くん1人センター手前に出てきて、
平野紫耀の紫耀はショービジネスのショウ…
見ててね
と天のジャニーさんに向かって言って飛び立つ!(ワイヤーは自分で装着)
幕の上を走ったり回ったり、いつもの流れ。
途中、紫耀くん、ふーって息吐きながらやったり、頑張ってた〜👏
ほんとこれ上手になった
12ヶ月の歌
ゆぴたいしょーが出てきて、着地した紫耀くんと3人で
♪1年は12ヶ月〜〜の歌!
これも結構久しぶりじゃない?
歌い終わると幕の後ろからかいちゃんの声で
\春の踊りは!!/
\よーいやさー!!!/
太鼓スタート
1月太鼓
太鼓の真ん中の小さなステージみたいな台の上に君臨するかいちゃん!かっこいい!!
前回下手壁のお部屋で歌ってたのがステージ降りてきた✨
ちなみにKINGがやってた太鼓の集合体みたいのはハイハイがやってる←今3人だからね😭
太古の太鼓
右肩通さず着物着てるんだけど、下の半袖の襦袢みたいのにシルバーの星のプリントがあって素敵⭐️
かいちゃん星好きだもんねー😊
1月終わったらかいちゃんが1人で両腕を上げて
ヽ(*ΦωΦ)ノ鬼はー外!!
ヽ(*ΦωΦ)ノ福はー内!!
って全身使って1人豆まきを始める(本当に豆は撒いてないよw)←どうやら2月になったらしいw
1人でテンション高く鬼は外やってて、かいちゃんの強心臓が活かされていた👏
その後真面目に、邪気を払うためになんたらかんたらって節分の説明。
最後、
真実は滅びることはありません
と言って台に乗せられたまま下手捌け。
なんかこのセリフがとても印象に残った。
狂気と呼ばれたプロデューサーも真実の人だったもんね😢
自分の出番は終わって動かされてる時もずーっと目線高く、気を抜かずにキリッとしていて大好きなかいちゃんだった💓
ここで廉くん登場してたのかな?
2月変面
いざ行かんいざ行かんの歌←曲名なんだっけw
追記:PRIDE & SOUL
これ、少クラでもやってたんだっけかなぁ?😣
いざ行かんてゆってるのが、is that you canみたいな英語詞だった記憶があるんだけど…
終わりに桜の話🌸
この辺の流れが本当に初演に近かったから、これはもしかして次の3月で百花繚乱きちゃう?!?!?!と思ってわくわくしてたら、KINGのどえりゃーおしゃれソングが始まってびっくりした😳
一部で百花繚乱やったレポ出てたらしいけど、やってないから🙅♀️
そもそも百花繚乱を知ってる人がいなくなってるから判断付かなくなるよねw
そうなの、KINGはいつだっておしゃれで、ジャニーズっぽくないの。笑
新しいジャニーズだから🤣✨
3月
Fly!って言ってる曲。
ダンス超すごい!!レーザーのライティングも超素敵!!
帝劇はステージの奥行きがあるから、レーザーが本当に映える✨
これは2階ドセンから見たいやつだなぁ
Fly!で、ジャンプする振りの飛ぶ高さと、空中で一瞬静止するかのような紫耀くんがまじすごい。筋力なのかなぁ?滞空時間が半端ない。
一瞬時が止まるの!
紫耀くんもかいちゃんも踊ってて楽しそうだから、わたしも嬉しかった😊✨
3人だと1度に2人視界にいれれるから助かる。必然的に廉くんは見れなくなっちゃうけど🤣
紫耀くんのことばっか言ってるように見えるけど、かいちゃんも言わずもがなとってもかっこいいよ!
かいちゃんはしなやかなダンスというか。全身バネで関節がないような。笑
本当に見たことない動きする👀
やっぱりかいちゃんだけでなく紫耀くんもダンスしてるところが至高だなと、こないだ10割岸担になった友達と話していた。
ドラマも映画もバラエティーも、顔が美しいから見てて楽しいけど、やっぱりダンサーというかパフォーマーだよねぇ…
パフォーマンスしているところが1番見たい!
だからコンサートも楽しい✨
4月タイタニック
激しく踊った後、かいちゃんステージ上手に残る。
ポー
ってまたタイタニックのミニチュアが出てくる!

そうだと思った!!4月はこれしかない!!
私クラスになるとタイタニックのミニチュアにもシンパシー感じて泣いちゃうから😭←
本当にたくさんの出演者がいる中で、初演から全シリーズ全公演皆勤賞なのはタイタニックミニチュア船だけなのではないだろうか…
かいちゃん残ってるから、お、またスターダンサーか?と思ってたら、My heart will go onを歌い出すかいちゃん!!
NYを目指す下等船室の青年からスターダンサーを経てついにテーマソング歌い出したかいちゃん見てまた泣けた😢
あんなに踊った後なのに頑張って歌っていてすごかったー!
肺活量がすごいな??
てか、ここに限らず、OPからずっと基本ヘッドセットのマイクonになってたと思う🤔
ほとんど生歌で頑張ってるんじゃないかなぁ?
舞台なのにすごいよね。感心した。
英語の発音もよくて、日々のレッスンの成果も出ていた✨
兄弟の兄役はりゅがちゃん!(多分)
弟はしょうせいくんかな?
下手サイドの花道にかいちゃんが佇んでるから、ステージ見てなかったけど💦
5月ヒンデンブルク
これも下手サイドに佇んで悲劇を眺めるかいちゃん。
廉くんの声も聞こえた気がするけど、何してたんだろうか…
一瞬見た時、レポーター役はいがりんだったのだけわかった!
4,5月と続けて悲劇を見て悲しくなってしまったかいちゃん😢
何とかかんとか悲嘆にくれるかいちゃん。
でも最後に、
愛を信じたい!!
と力強く言って捌けるかいちゃん💓
よ!さすがメンヘラ!←
ここかいちゃんに任せて、“愛を信じたい”とかいちゃんに言わせた人センスある👏
本当にたまに天才混ざってるよねーだから好きだよ、ジャニーズ舞台演出班👏
愛を信じたそうだもん、かいちゃん😢💓
愛っていうから、6月の花婿復活かと思いきや、たいしょーの愛燦燦
6月愛燦燦
たいしょーが本当に心を込めて、微笑みながら語りかけるように一生懸命歌っていて、泣けた😭
ROTからの帝劇でたいしょーファン100万人増えた(私調べ)
アメリカでやった時もスタッフの人に言われてたけど、大切なのは歌がうまいかどうかという技術ではなくて。
聞いてる人に届くかどうか、感動させられるかどうか。
やっぱり大事なのは魂があるかどうかなんだよ…←でた
たいしょーの愛燦燦には魂があったし、聞いてるこちらにもちゃんと届いてた。
このあとの、ジャニーさんとの思い出を語るシーンでたいしょーが、
今日の愛燦燦、聞こえてたかなぁ?
って天のジャニーさんに問いかけた時、客席から自然と拍手が上がったの、とってもよかった✨
ジャニーさんだけでなく、客席みんなにも届いてたから💓
このシーンに限らず、ゆぴたいしょーが本当に一生懸命笑顔を作りながら頑張ってて、ステージに立つものとしての自覚があって、その姿を見てるだけで心打たれてしまう😢
やっぱり次のジャニーズを担うのはこの子たちしかいない。
たいしょーの横に、昭和のお母さんと小学生の男の子が1組ずつ上下にいて、愛を表現しているのもとってもよかった!笑
バックビジョンに美空ひばりさんの写真。
ひばりさんのとこと事務所仲良いもんね〜
7月戦争
C列23-24通路に廉くん、34-35通路に紫耀くんが立ち止まって最大の悲劇の話。
悲劇が紫耀廉担当でまたしても高まる!!
紫耀廉には悲劇が似合いすぎる!!!
スターはやっぱりいつでも悲劇を背負っているのだ…
その後ステージ上がって少し見てたかな?捌けてたかな?忘れちゃったけど。
特攻隊のうきしょのセリフ、“神風特攻隊”って言ってなくて、現代のコンプラの問題なのかただセリフ飛んだだけなのか🤔
父上様、母上様〜は今回も一世!
前回とはまた演技が変わっていて、これも自分で色々考えて、どうやったらいいかたくさん練習したんだろうなと思って、おばあちゃん客席で1人涙😢
まだ15歳だけど、少年から青年になりつつあるので、本当に特攻隊に説得力がでてきた。
戦争、ダメ、絶対!!!!
ジャニーさん亡き後、壽賀子と徹子には本当に長生きしてほしい😭🙏
みんなおしん見た方がいい😭←BSで再放送中です。
ライフル
小道具系苦手な一世が頑張っていてこれまた愛しみがすごい😢💓
途中で出てくる鼓笛隊が、戦時中の子どもの衣装になっていて、より戦時下のリアリティーが出ていた。
ライフルやってる時に袖のところに迷彩柄の服着てる子(和田くんかな?)が見えたのね。
次はアクロのシーンかな?とか思ってたら、なんとこの後がかいちゃんのダンスシーン。
かいちゃんがアメリカンアーミーになっていた😳
ジェシーいなくなったからって、外国の子どもに間違えられるかいちゃんを敵国側にするとは😂
かいちゃんのダンスすっごく楽しみにしていたから、正直戦争シーンなのは心の底から喜べなくてちょっと残念だった😢
やっぱりかいちゃんには争いは似合わないからさぁ…
舞台の演出であっても、戦争のシーンがおしゃれとかかっこいいと思いたくないんだよね…
戦争は悲しみしか生まない。
でも、かいちゃんは本当にすごいかっこよかった!
↑この時代のダンサー海人が蘇っていた。笑
顎あげまくってるから、鼻の穴しか見えない…ってなるやつ🕳
16年ドリボのソロダンスに近いかなぁ。あれよりさらにもっとすごいけど!
初回だからより気合い入ってたのか、本当にイっちゃってた。笑
いがりんはラップやってたんだね!
夏のEXのwar in Tokyoみたいだった。warだしね
ダンスが始まる前の警報音が、前回きしかいちゃんでやったマイケル曲の始まりに似ていて(てか同じ?)、かいちゃん本当にマイケルだった!
かいちゃんもスーパースターになる人だから。
うきなすとかもダンス選抜にいるらしいけど、多分一生見れない…
といいながらうきしょは主張激しすぎて、かいちゃんの横上手側にいた気がする←
今ね、私の周りでうきしょめっちゃブームなの!うきしょの時代きてる😏
最後もなんかかっこよかったー!かいちゃんが中心にいて。誰かに担がれてるのかな?
真ん中から突き破って湧き出てくる感じ(伝わらない)
ダンス終わり、今までひーくんがやっていた、
ありふれた毎日こそが、幸せなんだ…のくだりをかいちゃん。
かいちゃんめっちゃ感情こもってて、ダンス終わって息上がったところにセリフだから、本当に狂気の人みたいになっていて、これもすごかった!
途中、
わかるか?!
ってかいちゃんが聞いてきたから、
うんうん、かいの言ってることわかるよ!!🥺
って、心の中でお返事してた😢←
両サイドのLEDにここのセリフの英訳が出ていた気がする。
私たちは気付かなければいけない〜って最後のところしか見てないけど。多分その前から全部出てたのかな?
本当は、こんな戦争シーンやらなくていいくらい平和な世の中になるといいんだけどね…
アイドルはその存在だけで、平和の象徴だから。
平和な世の中でないと存在できない人たち。
戦争になったら真っ先に仕事失う。誰も舞台観に来れない。
8月オリンピック
やっときました!オリンピック!!
紫耀くんの入っている球体が大きくなっていた!
ので、客席上空までは飛ばず、ステージセンターでやる。
球体の中で逆さになって両腕を広げた時、伸ばした手の指先まで美しくて、逆さになっても変わらず美しいことに感動した✨
あとこの球体は、360°どの角度から見ても紫耀くんが美しいということがわかって、それはいいよね。
直径が自分の身長より長いから、どうやって止まるんだろうって思ったら枠組みのところに伸びる掴むやつが付いていて、止まる時はそれ掴んで引っ張って止まってた。
ぐるぐる凄い勢いで回ってたけど、2ヶ月頑張ってとしか言えない😢
ハイハイが出てきて捌ける時、途中で球体の中でくるって回ってまた逆さになっていて、今逆さになる必要ある?!ってびっくりしたんだけど、あれはなんだったのだろうか…
HiHiローラー
バンクが大きくて迫力がすごい!
ゆうぴー黒いニット帽が似合いすぎてる!!
美バトン
美と忍者?なんか人数多くて、1列に並んで次々バトンを連鎖していったり、若くてみんな一生懸命で、ステージが輝いていた✨✨✨
美たちに目を輝かせていたら、紫耀くん出てきて、バトンやらないって言ってたやん?!😳😳😳
と思って2度見したわwww
振りだったの???
でも本当美たちのかわいさを蹴散らすような紫耀くんのスターオーラと貫禄すごかった。笑
体が出来上がりすぎているwww
登場して、バトンを床の上に転がしてくるくるって紫耀くんの周りをバトンが回って、それをキャッチするの、バトンが紫耀くんに操られてるみたいで、バトンが生きてるみたいでなんかとても高まった!
何かを操るアイドル大好き💓💓💓
主にみじゅきとペアになってやっていた。
なんか平和でこのペア合ってる。笑
バトン終わり、白スーツ着た廉くんがマイク持って下手から登場🎤
廉くんをMCに、スケボーやいろんな競技を紹介。
テニスのくだりで、
ステージ上手奥で吊られてスマッシュ決めてるのがかいちゃんで!!
んんん???かいちゃん?!?!!😳😳😳と思って思わず身を乗り出しそうになった🤣
双眼鏡忘れたから、ちゃんと確認できなかったけど、あれはかいちゃんだったwww
エアケイ

って本当にエアに浮いてスマッシュ決めとるやないかwww
フライングの無駄遣いすぎるwww
かいちゃんが錦織圭に似てるっていじられてたのだいぶ昔じゃない?大丈夫??www
笑いすぎて楽しくなっちゃったよ😂💓
愛を信じたいかいちゃんといい、アメリカンアーミーのかいちゃんといい、エアケイといい、かいちゃんの使いどころがなかなかセンスあって好きよ今回のJOHNNYS' IsLAND💫💫💫
野球
サッカー←廉くんボール蹴る⚽️
頑張れ!日本!!で、捌け←メモより。誰が捌けたのか…肝心なこと書けよw
みんな捌けたのかな?🤔
バスケ⛹️♀️
すのすといなくなったのにまだやんの?!と思ったら、ブルーのバスケユニフォームに身を包んだ紫耀くん登場。
納得しすぎて首もげた😭💓
リアルタウンワーク!!!!!
すのすとみたいな複雑なことはしてなかったけど、最後に紫耀くんがCMと同じようにダンク!
2回やってたかな。
バトンもバスケも、なんでもできすぎちゃうから、全部やらされちゃうよねぇ😭💔
アイランドになった時の玉がやとかなんて出てない時間の方が長いくらいだったのに、本当に出されまくってるよね…
今回が最後になりますように🙏🙏🙏←
アーチェリー
美のアーチェリー🥺
小道具系が苦手な自覚があるから、家に持ち帰って練習している一世(うきしょのタレコミ)
練習の成果が出てたよ✨
アーチェリークルクル回すとこは手元見ちゃうんだけど、たいしょーは回しながら視線はまっすぐしかも笑みをたたえていて、本当に頑張ってて泣ける😭
もうね、美が本当に素晴らしすぎて、時代はなにわと美 少年✨✨✨
今回もたくさんファンを増やすんだよ☺️
オケピドセンに地球儀
地球儀に向かって、You…!!!
ってKING3人が手で指し示して歌い始めるから、
ジャニーさんは地球だったの?!?!
ってびっくりした。
急に壮大さが増したな?!
えび座はね、ラストでみんなカジュアルな白い衣装で、ステージの上が真っ白な世界になって、そこでのYou…がとってもよかったんだよね〜
でも、色んな解釈ができる曲なのかも。
これは新しい気付き。
でも、地球ならずっと一緒にいられるね😢🌏
ここも、白にゴールドの衣装がすごい素敵✨
ここでYouがくるか〜と思って意外だった。
えび座は本当のラストにやってたから。
使いどころとしてはえび座の方が好きだったけど、剛くん作詞作曲のYouは本当にジャニーさんと剛くんの不思議な絆というか、関係性があって、やっぱり宗教性が強い。
手話みたいな振りが素敵だった✨
ステージ奥のせり上がりには浮いた地球がKING1人に1つずつあって、それ操るみたいにしてたかな?
KING3人並んで、
9月は災害の月←紫耀
今年も台風などの被害がありました
10月はエンターテイメントの月←海人
アメリカでは様々なショーが誕生しました
かいちゃんはやっぱり夢・希望担当なのよ🥺✨
11月は別れの季節(悲しみの季節?)←廉
9〜11月まで、めっちゃ端折るやん???
という突っ込みは置いといて、
HiHi、美、侍、忍者がそれぞれ悩み始める。
美が、
どうしたら美しく生きられるのか?
みたいなこと言っていて、悩みまで美しすぎてさすが美 少年✨✨✨
1年のその先を見てみたい!←川崎くんかな?
見つけないと、俺たちのこの先を。
吹雪の中少年たちが踊り狂う←12月なんだろうね☃️
最後にJOHNNYS' IsLANDのぼろっちい家にみんな入っていく
Show must go onの歌
KING
これ、9月にやったアイランドで紫耀くんが歌ってた?
なんか聞いたことあった。
家が崩れて、家に入ってたはずの子どもたちが通路から登場→ステージに戻る
HiHi、美、侍、少年忍者が各グループ名を言った後、大きな声で一人一人個人名を名乗るの!
これ、今までのジャニーさんだったら絶対にない演出!!😳
Jr.経験のある滝沢社長の提案?
個人名大事よね、Jr.は😢
一世がめちゃくちゃ力強く、金指一世!!って自分のお名前を言っていて、本当に立派になったと思ってまた泣けた😢←おばあちゃん
宇宙に行く人たちの点呼取ってたみたいで、みんな名乗り終わったら、行こう!みたいになって、KINGが超地味に吊られて垂直に浮いていって終わり。笑
紫耀くんが珍しく真っ直ぐ維持できてなくて、右回りに回転しそうになるのと一生懸命戦っていた🤣
なんでなんだろー体が重すぎるの??
かいちゃんは微動だにせず真っ直ぐ静止していた👏さすが!
浮遊姿勢も美しい✨✨✨
ちなみにここの並びはかいちゃんは下手、紫耀くんセンター、廉くん上手。
KINGは白と黒ベースの私服風衣装。
かいちゃん白トレーナーに黒スキニー。
1幕終わり😭
WSでも結構映像流れてたから、元気があったら画像追加したいけど、今はないのでとりあえずあげます…
私の思い違いだったり、そもそも初日だけで変更されたりもあると思うけど、間違ってたらごめんなさい🙇♀️
今日も1日ぼんやり昨日のことを思い返していて。
またつい色んなことを言ってしまっていたけど、
エンターテイメントを通じてみんなを笑顔にする、幸せにする
というジャニーズの根底にある1番大事なところが達成されていたなと思って。
だって、かいちゃんたちを見ていて私は笑顔になったし、幸せだったし、楽しかった気持ちを胸におうちに帰れた。
それだけで十分だよなって思った。
人を笑顔にできて、幸せにできるって本当にすごいことだから。
かいちゃん生まれ変わってもまたアイドルになりたいって言ってたけど、本当にすごいお仕事だよね、アイドルって。
2カ月毎日大変だけど、明日も頑張れ〜😣💦💓