ありがとうございました。 | King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Princeの髙橋海人くんを応援するブログです。


初演JWを観た時からずっと、いつかはこの日が来るとわかっていたのに。
いざ本当にその時が来てしまうと悲しくて寂しくて、涙が出てきてしまう…

ジャニーさんの訃報を聞いてからずっと、勝利くんがプロデューサーに、

“一緒に地球に帰ろう”

と言うJWのラストシーンが浮かんできます。


ギリギリまで現場に立ち、最後はたくさんのかわいい子どもたちに見守られて旅立ったというジャニーさんの生き方そのものが、舞台を通して見せてもらってきた“JOHNNYS' World”だったのだと、その死をもってショーが完結したかのように感じさせられ、全てが計算されたエンターテイメントのようであり、美しさすら感じさせる最後にジャニーさんの偉大さを改めて感じました。


帝劇での最後のJOHNNYS' Worldとなった2015-16年の舞台では、

“宇宙には無限の可能性がある。自分は宇宙に残って新しい可能性を見つけたい。”

と言って宇宙に残ったプロデューサー。

宇宙に旅立ったジャニーさんは、時の旅人となってこれからもずっとショーを作り続けるのでしょう。
マイケルや蜷川さんにも会えたかな…
森光子にもご挨拶しないとね。


初演JWからIslandになってもジャニーさんの作る舞台を観続けた中で、相変わらず理解できないことや意味不明な演出もたくさんあったけど、

ショーは平和の象徴であり、エンターテイメントが楽しめるような平和で希望に満ちた世の中であり続けないといけないこと。

美しい子どもたちを戦争に行かせるようなことがあっては絶対にいけないこと。

そのことだけは、いちジャニーズファンである私の心にも深く刻まれて残っています。

ジャニーさんの作るショーが観られる時代に生きられたこと、ジャニーさんの見つけた可能性溢れる子どもたちと共にたくさんの夢を見させてもらえたこと、本当に幸せでした。



結果的に生前最後になってしまったけど、King & Princeとしてかいちゃんたちをデビューさせてくれたこと。
デビュー後もずっと温かく見守り続けてくれたこと、本当にありがとうございました。




紫耀かいちゃんに焦げたポップコーンを食べさせられたジャニーさん。笑




いつも“タレントファースト”で寄り添ってくれていたジャニーさん。


“Youに10あげるから、1返しなさい”

と言われたタッキーのように、King & Princeもこれからジャニーさんに少しでもお返しできるように頑張れるといいね。


“一生を終えて後に残るのは、われわれが集めたものではなく、われわれが与えたものである”

ジャニーさんの生き方を見ていると、本当にこの言葉通りだなぁと思う。

ジャニーさんがこれまでかいちゃんや所属タレントに与え続けたたくさんのものや、愛は、きっとこれからも残り続けていくことと思います。

ジャニーさんの愛が感じられるから、私はジャニーズが大好きだったんだなぁ…

そんなジャニーズが、ジャニーさん亡き後もずっとずっと続いていきますように。

ジャニーさん、本当にお疲れさまでした。
たくさんの愛と希望と夢を、ありがとうございました。