髙橋海人先生
ジャニーズ初

少女漫画家デビュー
おめでとうございます!!!!!!
すごいね〜



私が担当編集者だったら、金屏風のあるホテルの宴会場貸し切って、
髙橋海人先生少女漫画家デビュー記念パーティー
開催したいくらい

乾杯のご発声は岸くんにお願いしよう🥂
私は受付やります🙋♀️
正直、内容も絵もそんな期待してなかったんだけどね←ひどいw
実際に見たら、すごい良くできてた!!
びっくりした

絵も上手になってるし、ストーリーも14Pしかない中で思った以上にちゃんと練られていた!
しかも、セリフというか瑞稀の語りが最高



連載が開始した頃は、同じ絵が描けないことが悩みだったかいちゃんが、ちゃんと登場人物の顔が安定してキャラ維持できてたし

そういえば今日の読売中高生新聞は、かいちゃんYahoo!きせかえの時と同じ顔してた。同じ時期に取材だったのかな?🤔
さあ
みなさん
おまちどうさま
ついに このときが
やってまいりました
↑初っ端からかいちゃんでしかないwww
かいちゃんが喋る時だいたいひらがなwww
セリフも語りも心の声もかいちゃんでしかなくて、かいちゃんの声で再生されたよw
岸くんモデルの友達はこれかな?!
岸くんもっとかっこいいよ〜
←

でも、髪の感じとかは岸くんかも💜
紫耀くんモデルにしてたら、いつのまにか自分になっちゃった主人公瑞稀くん。
もうこのお目目キラキラ
なところがかいちゃんにしか見えない🥺🥺🥺

かいちゃんの好きな迷彩まで着てるし



↑この手書きの部分も、かいちゃんの字かな??
最後まで少女漫画らしい展開でハラハラドキドキ面白かった

宇佐美真紀先生とヒナチなお先生とのスペシャル座談会
お二人ともかいちゃんのことすごい褒めてくれていて、私が嬉しくなった



かいは褒められて伸びるタイプです

でも、一回一回が楽しくて!
しんどさより楽しいのが勝っていたんで、くじけそうにはならなかったですね(笑)。
どんな時でも、“楽しい”と言えるかいちゃんは本当にすごい子!
かいちゃんて、どんな時も、あのかわいいお顔に満面の笑みを浮かべて、楽しかった!っていってるよね

他のお仕事もやりながら、毎月の課題をこなすのは本当に大変だったと思うのに、楽しいと言えるの幸せなことだ

自分の好きなこと、興味のあることを、楽しいと思いながら取り組めること、しかも一流の先生に助けていただきながら学ばせてもらえる環境は本当に恵まれてる。
今日の東大入学式での上野千鶴子の祝辞全文読んでたら、1stコンの記者会見の時の、
“自分たちが恵まれているということも理解しているし、それに報いようとしている。”
ってジャニーさんのコメントを思い出した。
(すぐジャニーズに置き換えるw)
恵まれた環境と恵まれた才能を最大限に活かして、周りに還元していく。
みんながデビューできるわけではないし、報われない努力、形を変えないと叶わない夢もある中で、自分のやりたいことを最高の環境で実現していけること、しかもそれがお仕事につながるなんて、こんな素晴らしいことないから

描いてみて思ったのは、上手い下手とかの出来じゃなく、一作作り上げるっていうのは大変だし、期間はかかったけど実際にやることは重要だなって。好きなことを達成できたのは、一つ大きな自信になりました。
でも、完成してなんだか寂しいです(笑)。
なんか、かいちゃんのこれを読んでじーんて感動した

1つのことをやり遂げたからこそ得られた感想。
しかも、自分のやってきたことが目に見える形になって、多くの人の手元に残って、みんなに見てもらえる。
そんな経験なかなかできない。
最後に完成しちゃって寂しいっていうところまでかいちゃんらしすぎるw

本当に良い経験ができてよかった!
今回かいちゃんが得た自信が、また今後に繋がりますように



ところで実写化の件ですが…
←

ヒロインの及川ちひろちゃんには
池間夏海ちゃん
2002年生まれ今年17歳
を全力で推したい!!!
今、スターへの登竜門シーブリーズのCMにも出ています!
ニセコイにも出てたけど、この子本当いい子すぎて、まだ染まってないピュアさが出てるから、かいちゃんもとい瑞稀くんにぴったりと思う!
演技もなかなか上手いよ

早めにオファーしよ

次に目指すはジャニーズ初、原作者主演による実写映画化だね

かいちゃん1年間お疲れさまでした!
髙橋海人先生の次回作にも期待しています
