
みなさんこんばんは
の、アナグラム(使い方あってる?)になっているのね



かいちゃんコナン目指してるの??←違う
3回目でやっとわかった

みじゅきが“高校卒業したんだ〜”って報告してるってことは、2/18夕方〜21のうちにご飯食べたのかな?
堀の卒業式2/18だったよね

はしみじゅの卒業式って聞いて、こないだ久しぶりに堀越のHP見てたの

↑かいちゃんがクラスに5人しかいない男子といっつも通ってた保健室はここかなーとか

かいちゃんが現役堀越生だった時は、堀のHP見て、“スクールカレンダー”と“生徒たちの声”をチェックするのが日課だったよ
←捕まる

なんか、かいちゃんの高校時代の思い出と今の想いがエモすぎてエモすぎて、胸が締め付けられて、今電車の中で泣きそうになってるのを堪えてる…

ほんとにまだ卒業してから1年しか経ってないのにね

かいちゃんが“大学に進学したい”と言っているのを知った当時のブログ↓
ジャニーズでデビューするということは、ある意味東大に入るより難しく、過酷な道で。
かいちゃんはその最難関を突破して、大学へは進まない道を選んだ。
プロ野球入りを蹴って一般企業に就職した人の話を読んだ時、ジャニーズでデビューする人にも当てはまるなぁって思った。
※元記事はこちら
ジャニーズでデビューできるのに、しない道を選べる人はほとんどいないと思うけど…
デビューしてJr.ではなくなって、プロになったら、Jr.時代の過去の栄光は関係なくなる。
世の中に出てイチからスタートしたら、世間の人は、表に出てくるものと結果でしか判断してくれない。
“頑張っている“というだけで褒めてくれるのは、家族と身内しかいないから。
学生でいられることのありがたみも、学生ではなくなってから気付くよね

かいちゃんも、それ相応の自信と覚悟を持って今の道を選んだんだと思う。
不安になることもあるかもしれないけど、どんな選択も、後になってその選択がベストだったと言えるのは、その選択をした自分しかいないから。
そう思えるように、ひとつひとつ頑張って、結果を出していくしかないんだと思う。
自分から行動すれば、
熱中したいもの好きなもの伸ばしたいもの
探せる自由があるということは、楽ではないかも知れないけど、素晴らしいことだよ。
かいちゃんまだ若いし

その気になれば何でもできるし、何にでもなれる。
過去の栄光も、世間の人には関係ないとは言っても、かいちゃんの人生で頑張ったことが無駄になるわけではないから。
今までも仕事も勉強も、ひとつひとつ頑張ってきたから、今があるし、沢山あった選択肢の中から自分で選んできただけ。
遠くても毎日ちゃんと学校に通って、仕事忙しい時は日曜も補修受けたり。
朝学校行ってから13時公演の舞台に出て1日2公演こなしたり。
あの休みないJr.時代の活動の中で成績も学年上位に入っていたこと、テスト勉強で徹夜してクマ作りながらもお仕事一生懸命頑張ってたのも知ってるよ。
なんか、ROTの恩師訪問の場面見たりとか、去年の秋頃から色々考えていて、ブログ書きたいと思ってたけどうまくまとまらなくて。(今もまとまってはいないが
)

タイミングを逃していたところに、かいちゃん自身の言葉を受けて、改めて感じて、考えて、今書けてよかった

もっと早くに書いてたら、絶対もっと意地悪言ってたと思うから

アイドル日記よありがとう





周りが勝手に想像(妄想?)してガヤガヤ言ってても、やっぱり本人が1番感じてるし、分かってるよね。
そして、自分のために頑張れるのも、自分の人生を生きられるのも、かいちゃん本人しかいない。
結果が出るには時間がかかる。
どんなかいちゃんも応援しているよ

かいちゃんなら絶対できるから

今改めてそう思う^ ^
ほんと、かいちゃんはリアルエモエモアイドルだなぁ

かいちゃんみたいに、
明日も幸せにするぞー!
この写真はかいちゃんが撮ってないよね?
フリー画像??
まさかどこかから勝手に拝借してないよね
←

それだけ不安になったが

かいちゃんが、もっと高く、さらに遠くに羽ばたいていけますように




