RIDE ON TIMEの存在をすっかり失念していた

最大級の事変前案件www
もう、予告だけでだいたいのこと考えすぎてたんだけど…
実際に見ても、やっぱりただただ不思議というか、ズレてるというか、変わってるよなぁと。
グループに良い材料を提供したいという、かいちゃんの想いも、自信がなくて不安に押しつぶされそうになって自然と涙が流れてしまっていたかいちゃんのつらさも、全部嘘だとは全然思ってなくて。
本当にそう思ってるんだろうなぁって思うし、つらかったんだろうなって思う。
休みに何していいか分からないってくだりだけは、嘘の顔してんなーって思ったけど



ただ、かいちゃんが感じていた今後の“不安”の中に、文◯に撮られてデビューから3ヶ月で自分のアイドル生命(とグループの名前)に致命的な傷が付く可能性があるという“不安”や“怖さ”はなかったのかなぁって。
私の中では、デビューを機に距離を置くとか、別れるとかならわかるけど、デビューしてこれからが不安で自然と涙が流れてしまうような人が女の子の家泊まり歩かないだろうと思うから

ただただ不思議で。
そもそもの想像力が欠如していたのか、不安はあったけど、それを抑えられないほど夢中になってしまっていたのか、自分は撮られないとたかを括っていたのか…
かいちゃんがどう思っていたかはわからないけど、私が当たり前に思うこと、普通だと思う感覚とは違うんだろうなーって。
ただ、前にも書いたけど、それとこれとは別の話で、自分の感覚と違うということが、かいちゃんの人間性を否定するものにはならない。
私からみると、何かが抜け落ちてるというか、ズレてるというか、変わってるなって思うところも含めて、かいちゃんなんだろうなって思うし。
仮にそのズレが直ったとして、それはもうかいちゃんではないから

だから、今後に関してはやっぱりこちらが受け入れて、自衛していくしかないなーと。(ラベリング効果良くないからあんまり言わない方がいいんだろうけど
)

アイドルの密着ドキュメント系大好きだけど、ROT見終わって、帝劇のステージに立つかいちゃんを見るのが1番好きだなって、改めて思った。
舞台を自分の目で観ている約2時間には、一分一秒たりとも嘘がないから。
でも、その公演が終われば、ステージの上のスターとお客さんという関係も終わり。
劇場を後にしたらお互いそれぞれの生活に戻る。その時だけの、後腐れのない関係

それでいいんだよね。
他を見る必要も、知る必要もないから。
なので、帝劇申し込んだ全かいちゃんファンには全員に、漏れなく、チケットを当ててあげて欲しいと思う←
かいちゃんそれくらいのことしてもバチ当たらないと思うよ

それくらいの力持ってて欲しい〜←
帝劇楽しみにしてる

紫耀くんに関しては、もう、いつでもどこでも平野紫耀すぎて、特にいうことはないんだけど

あ、名古屋凱旋で着けてる高そすぎる腕時計がどこのか気になったくらい

ほんと、すごい人だなーって。
あと、やっぱり不幸でないとスターにはなれないんだと思った。
幸せな人はスターになれない。
スターはいつも悲劇を背負っている。
映画2本も撮っておいて、公開時いなくなってるなんてことが通用するはずないから、辞めたいって言ったところで辞められるわけなくて、そこは確信犯だとは思うけども

自分があんなに身も心も削ってギリギリのところでドラマやってる間に、大した仕事もなくてこの世の春を謳歌していたやつがいるなんて、私だったらぶっ殺す
と思うのに、紫耀くんは、俺がこんなに頑張ってるのに!!
ってならないのは、かいちゃんもつらい思いをしていることをわかった上で、紫耀くんが自分と戦ってるからなんだろうなーって。


他の誰のためでもなく、誰かのせいでもなく、自分のために、自分がやりたくて、仕事してるんだと思った。
不安に打ち勝つには、自分で自分を超えるしかないこと、ちゃんと分かってる。
これからさらに使いきれないほどのお金を手にして、でも、お金使うのにもすぐ飽きて。
そうなった時に、アイドルやってても、タッキーとかみたいに本当に被災地支援行けると思うよ。
アイドルという枠を超えて、ソーシャライツというか。
デビュー前までは、紫耀くんが1番すぐどこかに行ってしまいそうと思ってたけど、アイドルをやる理由が明確だから続けられそう。
こんなにすごい人が1番身近にいるんだから、かいちゃんも何か学べるものがあるといいよね

というか、紫耀くんの存在が大きすぎて一緒にいるのがつらくならないかなーって思ってしまう。
かいちゃんは紫耀くんのこと大好きだし、尊敬もしてるし、紫耀くんもかいちゃんの存在に癒されてるけど、アイドルとしての差がつきすぎると自分がつらくなりそう。
というか、それくらいになってほしい。
紫耀くんだってライバルだし、それを超えるくらいの向上心を持ってほしいから。
アイドルって本当に特殊で、不思議な仕事で。
歌手とも、ダンサーとも違う。
今でも少し、かいちゃんにはアイドルではない違う選択肢もあったのではないかって思ってしまうけど…
誰かが欠けたら紫耀くんが悲しむだろうから



これから、本当にグループに還元していけるようになるといいね。
多分、紫耀くんや、他のメンバーに追い付けないほどの差がついてしまった時、それに気付いた時につらいのはかいちゃん自身だと思うから。
頑張ってほしい

紫耀くんが
(ㅍ_ㅍ)死ぬなよ!
って言う理由。
宮城オーラスの最後の最後、外周回ってる時に“死ぬなよ!”って言ってたの気になってたから、知れて嬉しかった

人に死ぬなよって言うんだから、自分も死ねないもんね。全力で生きないと。
紫耀くんはほんとに全部が嘘に見えるのに、全部が本当で本気の不思議な人

今、かいちゃん本人より、紫耀くんと1番話し合いたい←
なぜそこまで広い心でいられるのか、かいちゃんに優しいのか、フォロー及びアシストまでするのか。
聞きたいこと、たくさんある。
命かけがちな岸くんと、命を助けたい紫耀くん。
この2人も、魂レベルのステイタスも合ってるんだと思った

良い2トップだよ

また来週、他のメンバーが見れるのも楽しみ
