2016.11.2 ザ少年倶楽部 THE DREAM BOYS | King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Princeの髙橋海人くんを応援するブログです。

少クラの!!!
TDBが!!!
素晴らしすぎた!!!。・°°・(>_<)・°°・。。・°°・(>_<)・°°・。。・°°・(>_<)・°°・。

少クラでのかいちゃんのパフォーマンスが素晴らしすぎて、勢いでエントリーあげるの、2015.6.10(←リピしすぎて放送日覚えてる)のクレアク以来な気がする
週刊朝日のこともまだ書いてないのに!

本当に素晴らしかった!!!
ドリボでのTDBが想像以上のかたちで完全再現されていた。・゜・(ノД`)・゜・。

曲紹介では、ミニKING(藤井プロ、那須くん、佐藤くん)に『Johnnys'5最後のステージです』みたいな、完全な解散宣言までされていてぐすん
ジャニーズって、次から次へと新しいグループが発表されることはあっても、その終わりを教えてくれることって少なくて。いつのまにか『あれ?なくなってる…?』ってなることがほとんどなのに、今回のJohnnys'5は明らかな台本として組み込まれて宣言されたことにとても驚いた…

でも、これで安心してドリボ2016と、Johnnys'5に、ありがとうとお疲れさまが言える気がするドキドキ

デビューしてないことによって、色んなことが不安定で、心配しだせばキリがないけど、やっぱりかいちゃん間違いないなーって、かいちゃんすごいなって改めて思えたおねがい

かいちゃん見てればわかることなんだけどねあせる
それでもまだ私は未熟な人間なので、運営サイドからたまには明言してもらえるの、ありがたすぎる…えーん

舞台でもコンサトでも、かいちゃんを見てはいつも同じことばっかり言ってるけど、テレビ画面を通して見たかいちゃんのパフォーマンスでも同じことを思えたこと、センターで1人台の上で堂々と歌い上げるかいちゃんの姿に涙が出るくらい感動したこと、そういう場をかいちゃん率いるJohnnys'5のために用意してもらえたこと。
本当にかいちゃんはすごい人だし、今日のことも、おばあちゃんになっても忘れないよぐすん←でた
とりあえず金曜の再放送も録画しよう…

人を感動させることができるって、本当にすごいことだし、簡単なことではないから。かいちゃんの実力が本物だからこそ、テレビでもどこでも、その実力が発揮できるんだと思う。

舞台は実際に自分の目で観て、感じるためのものだから、それが映像化されなかったり、観れない人がいるのは仕方のないことだと思ってるけど、このTDB1曲だけでも、かいちゃんの素晴らしさを今回帝劇にドリボを観に行けなかった人たちにも少しでも伝えることができたことが本当に嬉しい。映像で残っていれば、これから先、かいちゃんに興味を持った人にも見てもらえるしね。
この調子で、紫耀くんのto the future islandもやってくれないかなぁあせる
あれ、もう一回見たい…

カメラを前にしても、かいちゃんの視線も歌もダンスも全てが素晴らしかった。


{B0056AD9-B38C-45E4-A31F-12D63734F285}


イントロで天を仰ぐように上を見上げたかいちゃんのその視線からすでに素晴らしかった。かいちゃんも、『これがラストステージだ…』って思ってたのかな?ぐすん
かいちゃんは本当に立ってるだけでもステージにいる限り常に何かを表現してるし、何かを伝えようとしている。

“ずっと”で、何かを摘むOKみたいにしてたとことか、“花開くときを〜”で、ぽっぽっぽって、3輪お花ガーベラガーベラガーベラ咲かせてたとことか、いつも文字だけでしか表せなかった大好きな振りたちも、映像で伝えることができるし、何度でも繰り返し見れるのもありがたいラブラブ

NHKホールが帝劇に見えたというか、ドリボのワンシーンというより、本当に“Johnnys'5のコンサート”になってた。
カイトが心臓の手術を終えて元気になって、Johnnys'5として再びステージに立った時みたいな。ドリボのその後のサイドストーリーを見せてもらった気持ちラブラブ

1曲だけだったけど(あ、前にwelcome to my hometownもやったか)、しかも、もう解散してしまうけど、本当に映像に残してもらえてよかった。舞台とはまた違うかたちだから、帝劇ではなかなか見られなかったハイハイさんたちが見られたのもよかったおねがい
ハイハイさんたちも本当にお疲れさまでした。

今回のドリボとJohnnys'5を通して、またかいちゃんは成長したと、今日の少クラでも改めて感じさせてもらえたし、映像として記録にも残ったし、本当に良い環境を与えてもらえて、経験をさせてもらえてるのはありがたいことだと改めて。
かいちゃんとても大事にされているおねがい

かいちゃんて常に成長スピードが早すぎて、終わる頃にはもうその場所にいないから、ドリボのことももはや忘れかけてたけど、今日の少クラのおかげで改めてドリボに感謝することができたし、私の中でようやくドリボ2016が終わった気がするぐすん


{80A6150C-B3A3-468D-810E-C471A5B2111F}


目指す場所はまだまだまだ遠いかもしれないけど…
今思い出しても本当に楽しい秋だったおねがいラブラブ
Johnnys'5のかいちゃんありがとうございましたラブラブそして、お疲れさまでしたビックリマーク
かいちゃんは、みんなの夢と希望でしかないからキラキラ
いつものことだけど、かいちゃんを応援できてよかったラブラブ

さて、そろそろアイランドに向けて本格的に準備かなDASH!
Mr.KINGとしてのかいちゃんの冬も楽しみだおねがい