かいのシンデレラ | King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Prince 髙橋海人 君が想うより、君のことが好きみたい

King & Princeの髙橋海人くんを応援するブログです。

昨日放送のザ・少年倶楽部。

オープニングで登場したかいちゃんが見違えるようで、あまりにも立派になっていて、本当にびっくりした(T_T)

なんか、すごい、自信に満ち溢れてるというか、本当にどうしたの?(T_T)

昨日はびっくりしすぎてたみたいで、かいちゃんたちが『ありがとう』歌ってた記憶がなくて、今日見てまたびっくりしたw

最後に生のかいちゃん見たのサマステラストの8/20だけど、それから2ヶ月ちょっとの間にいったい何があったのか…


そして、KINGソロメドレーがまた素晴らしすぎた(T_T)

かいちゃんの歌う『僕のシンデレラ』本当にかわいいしかっこいい

本当に『僕のシンデレラ』と言う歌詞がぴったりなほど、かいちゃんが王子様だった(T_T)

そして、のちにKINGになるであろう貫禄も兼ね備えてた…(グループ名はすでにKINGだけど。)


かいちゃんて、お顔の中にかわいいとかっこいいが同居していて。

{15521D99-87B8-45D5-9839-771DDB2C3321:01}



向かって右半分はかわいくて、左半分はかっこいいから、見る人によっても変わるし、かいちゃんのその時の角度や表情によっても変わっていくんだけど、昨日のかいちゃんは本当にかわいくて、かっこよかった…←語彙力
(そして、昨日のかいのシンデレラはどちらかというとまだかわいいの方が強かった)

パフォーマンスも、なんかすごい力強いというか、前みたいな心許なさがなくて、指先まで力が入っていて、幼児っぽさが抜けたのかなぁ…

本当にもうかいちゃんソロコンできると…

かいちゃんのソロコンのセトリの続き早く考えなきゃ


もともとダンスしてるかいちゃんは力強かったけど、歌とか、カメラアピールとか、セリフを言うのとか、いわゆるジャニーズらしいアイドル的要素が照れずにできるようになったからかなぁ…

照れずにできるというか、かいちゃんがそうゆうことをやっても、受け手側に

『かわいっ(*´艸`*)』

っていう笑える余地がなくなったというか…

かっこいいことに対する説得力?

=自信、がててきたからなのかなぁ…


このままではかいちゃんがすぐにただのかっこいい男の人(もといKING)になってしまう日も近い(T_T)

ちょっと見ないうちに、どんどん成長する…

たぶん、収録時からもすでに成長してるから、昨日放送されたかいちゃんは今はもういないはず…

だから、“今”のかいちゃんをリアルタイムで見られるJWがますます楽しみになった(T_T)

でも、昨日の少クラだけでだいぶ満足だったから、もう現場行かなくてもいいのではないかという気もしてきた←

やっぱりかいちゃん満足度高すぎるアイドル…

Jr.にQにもでてたし、細かいかわいいとことか、かっこいいとこはいっぱいあったんだけど、とにかく昨日の回は、1月のまだ見ぬ景色、6月のクレアク(&ネバギバ)の回に続いて、キャプ画も何もなくとも感動を書き記さずにはいられない私の中で伝説の回になった…

本当に昨日は狂ったようにかいのシンデレラをリピっていて…
(そして今日はありがとうからリピって泣いてる←)


本当に何があったんだろ…

人が最も輝く瞬間である17歳(わたし調べ)に向かってのカウントダウンが始まったからなのかなぁ…(T_T)

なんか、昨日の少クラのかいちゃんを見てたら、かいちゃんを応援してきて、ひと仕事終えた感あった(T_T)←早

それくらい一区切りついたと感じられる回だった…

たぶん、かいちゃんのファン、しかも、かいちゃんに対してアイドルとしてキャーキャー言えるような普通のファン(←説明)が増えるんじゃないかなぁ…

それが嬉しくもあり、少し寂しくもあるような…でも、やっぱり嬉しい(T_T)


かいちゃん、これからもっともっとすごくなっていくんだろうなぁ…

なんてったって、かいちゃんは王子様であり、KINGであり、のちに帝王になり得る人物だからね…

ソロコンの前にMr.KINGの単独コンサートみたいな←どさくさ

人間の成長がリアルタイムで見守れるジャニーズという制度に感謝(T_T)

やっぱり、かいちゃんの今を見逃さないように、これからもしっかりと見ていかなくては…(T_T)