🌿ムリせず整えて、心と時間にゆとりを
看護師ママが
「暮らし」と「働き方」の両方を整える発信をしています
せいろ・ミネラル・米粉パンなど、
小さな“整う習慣”から、毎日をやさしくリスタート
───────────────
💎 ムリせず始める副業サポート・最新情報はLINEで配信中
👉 【公式LINE】はこちら
───────────────
忙しくても
“ムリせず整える暮らし”
を少しずつ意識するだけで、
心も体も仕事も、
じんわり軽くなります。
私は看護師+看護教員として25年、
子育てと仕事を両立しながら、
常に
「時間が足りない」
「余裕がない」
と感じてきました。
そんな私が見つけたのが――
「整える」ことを日常に取り入れる生き方
でした。
整えるとは、
「いまの自分を大切にする時間をもつ」
朝、せいろでごはんを蒸す。
昼にミネラルウォーターを一杯飲む。
夜、好きな香りのアロマを焚いて深呼吸をする。
どれも一見、地味なことですが、
この“小さな整え”が積み重なると、
体が変わり、心が落ち着き、
不思議と仕事のパフォーマンスまで変わっていきました。
とくに、
せいろとミネラルの力は想像以上。
電子レンジを使わずに「蒸す」ことで、
食材のエネルギーが
まるごと体に届く感覚があります。
そして、
ドテラの植物性ミネラルを取り入れると、
忙しい日でも不足しがちな栄養を
しっかり補える。
「心と体の整い」は、
実は“副業”にも深く関係しているんです。
あれもやりたい、これも学びたい――
けれど、疲れて行動が止まる。
そんな時こそ
「整える暮らし」に立ち戻る。
朝、せいろで温かいおにぎりを蒸す。
湯気を見て、深呼吸する。
それだけで、頭の中のモヤモヤがすっと晴れ、
自然とやるべきことが見えてくるのです。
息子たちのために作り始めた米粉パンも、
いつの間にか私自身の心の栄養になっていました。
焼きたての香りを感じると、
「今日も頑張ろう」と思えるから不思議です。
整う暮らしは、
特別なことではありません。
“せいろで蒸す・ミネラルを摂る・香りを感じる”
この3つを意識するだけで、
心が穏やかに、体が軽く、
行動が前向きになります。
看護師として、
母として、
そして副業に挑戦するひとりの女性として――
私はこの「整う暮らし」を通して、
これからも
“ムリせず自分らしく”
生きる人を増やしていきたいと思っています。
このブログでは、
🌿整う暮らし(せいろ・ミネラル・米粉パン)
💎整う働き方(ムリせず続けられる副業)
をテーマに発信していきます。
「忙しい」「時間がない」「私にはムリ」
そんな想いを抱えている方にこそ、
この場所を
“やさしいリスタートのきっかけ”に
してもらえたら嬉しいです。
───────────────
🌿整う暮らしのヒントをLINEでお届け中🌿
せいろ・ミネラル・米粉パンで心と体を整えるヒントや、
副業にもつながる「暮らしの整え習慣」をお届けしています。
👉 【公式LINE】はこちら
「自分らしく整えたい」方はぜひつながってください
───────────────
#整う暮らし
#看護師ママ
#ムリせず生きる
#ゆとりある暮らし
#心と時間のゆとり
#せいろ生活
#ミネラル習慣
#米粉パン作り
#ナチュラルライフ
#自分を整える時間
#看護師副業
#在宅ワークママ
#副業スタート
#整う働き方
#自分らしく働く
#ブログリスタート
#新しい始まり
#整う副業
#心が整う
#暮らしの整え方
#ゆとり時間
人気記事
◆ただいま準備中…
エッセンシャルオイル フランキンセンス ラベンダー lavender エレガント 省エネ起業家 植物系ミネラル PMS 生理痛 ピル 月経過多 生理不順 フェミニンケア フェミニンケアオイル 経皮毒 化学物質 経皮吸収 界面活性剤 米粉 ミネラル せいろ 蒸籠 セイロ 生米 パン