永久帰国を視野にいれ、色々調べ始めています。

が、調べれば調べるほど迷う。


まずは言葉の問題。

老いれば確実に私の英語力は落ちる。

もし痴呆になると完全に第二言語である英語は話せなくなる。


その中で日本帰国した場合、娘は一体どうやって私とコミュニケーションを取るのか。


ここならバイリンガルの若い人達が助けてくれるだろう。

でも日本カナダで果たしてそれが可能なのか。


そして財産と年金問題。

カナダ年金を日本で受領するということと、日本カナダ間での娘の遺産相続問題。


日本カナダの老人ホームの価格の違いとホームでの食事問題。


50代で帰るなら仕事問題。


定年後に帰るなら住居問題。(一定収入がないと借りられない)


年を取りすぎると健康面で日本に帰れなくなるから50代60代で決断しないと。


あ~~面倒臭いっ❗