最近、無性に日本が恋しい。
英語の本も映画も音楽も全く興味がなくなり、欲するのは日本の本、日本ドラマ、そして日本食ばかり。
きっと日系会社を辞めて今の会社に日本人がいなくなったからに違いない。
今日、新しく来た上司と面談がありました。
日本拠点は英語がネックでなかなか人材が見つからないから日本に帰りたいならいつでも掛け合ってあげられる、と。
心が揺れる。
この地で生きていくと決めたのに。
元旦那と彼の家族の問題。
娘が独立してからの一人の人生設計。
色々考えると日本に帰りたいという思いが膨らんで仕方がない。
でも日本はまだ定年制なのかしら。
そうなると65歳には辞めないといけないかな。
出来れば死ぬまで仕事をし続けていたい。
それならカナダにいるほうがいいのか。
さて、どうしたものか。
娘が独立するまでにじっくりと人生設計を考えるとしよう。