前の会社を辞めて3ヶ月。
職場ではそれなりの距離を取って人と接して来たので特に辞めてからも仲良くしたいと思っていた訳ではないのですが。
でも上司だった時はラインやらメールやらでプライベートのやり取りがありました。
それが辞めた途端ぷっつり。
仕事のメールは時々来るのですが本当に素っ気ない業務連絡。こちらがプライベートの話をしても、です。
あ~私ってそんなに人として信頼されてなかったのかなぁと、改めて実感。
確かに年下で生意気な上司だったのかもしれませんが、少し寂しいです。
上司であった時はゴマをすられていたのかなぁ。
私はごますりが大嫌いです。
それも社会人としてのスキルといいますが、私は自分の仕事さえ認められていればそれで十分。
だから言いたいことも言うし、愛想もありません。
だから前職の社長にも好かれていませんでした。
だって私の隣の席で朝っぱらから居眠りして、グループ会社の社長に接待接待で今の地位を確立した人なので。
幸い、直属の上司は昔も今もサバサバした人なので愛想がなくても仕事さえきっちりすればそれなりに認めてくれる人たちでした。
ゴマをするってストレス堪らないのかなあ。