娘がパパと週末にかけておじいちゃんのところに行ったため、初めて一人でダウンタウンの美術館まで足を伸ばしてみました。
久々の電車は一部止まっていたのでシャトルバスで移動。半端ない人数のスタッフが各駅でシャトルバスの対応に追われていました。トロントでは区画で電車がよく止まります。その度にバスで対応。特に祝日は時給が5割増しなので電車が止まることでどれだけの人件費がかかっているのだろうと気になります。半分公務員みたいなものなので。
久々のダウンタウンで迷うこと約1時間😅
地元とは違う町並みでおのぼりさん状態。
ようやく到着した美術館は静かでとても心地よかったです。
美術館や博物館などは一人でまわるほうが好きです。人それぞれペースが違うから。
2時間ほどゆっくり鑑賞してまっすぐ帰りました。
中でも中国の完全自動化された倉庫で働く若者の様子を短編の映画にした作品があまりに訳が分からなさすぎて逆に何を訴えたかったのかとても印象的でした。
ダウンタウンは若者の街の雰囲気が強すぎて落ち着きません。
やっぱり地元に帰るとホッとします。
でも久々に一人の時間を満喫できて良い週末になりました。