うちのセキュリティーシステムが古くなったので最近新しいのに変更することになりました。

玄関のドアベルにカメラがついているやつです。

 

が、1週間経って急に作動しなくなりました。

取り付けてくれたシステム会社の技術者曰く、玄関のドアの電圧が不十分なため、カメラ付きのドアベルを作動させるには電圧工事をする必要があるとのこと。

 

複数の工事会社に問い合わせしたのですが、なぜか食いつきが悪く見積もりを取ってくれず。

(今なら安い仕事なので手間賃を考えると割に合わないためだったと納得)

 

仕方がないからカメラ付をあきらめて普通のドアベルに戻そうかと、近くのDIY専門のホームセンターにドアベルを買いに行きました。

どれにしようか悩んでいると、スタッフが「大丈夫ですか」と声をかけてきてくれたので、これまでの経緯を話して相談したところ、「そんなの最初の設置の時点でセキュリティーシステムスタッフが変圧器(?)を取り付けるべきだった」とあきれたように教えてくれました。「Stupid B〇ll」と。(B〇llはセキュリティー会社の名前です)

 

で、システム会社に連絡をしたら「できますよ」と。

これまで3度ほど対応策を電話で相談しているのに、なぜそれが出来るなら教えてくれない。。。

 

Home Depotのスタッフは専門知識を持っているスタッフが多く、いつも助けてもらっています。

私が水回りの修理が自分でできるようになったのも彼ら(とyoutube)のおかげ。

彼らのおかげでおそらく数十万円はセーブできていると思います。

 

Home Depotに感謝。