税金申告の季節です。

カナダにはRegistered Retirement Savings Planという「定年後のために貯金をしましょう」という制度があり、この貯金をする事で減税をする事が出来ます。

当然ながら毎年控除出来る限度額は決まってはいるのですが私の収入ベースで年300〜400万円とかなり大きい額です。もちろんうちの経済状況では絶対に限度を超える事はありません。


これまでは娘パパの収入が安定していなかったり、別居手続きでお金がかかることでRRSPへの貯金は全く考える余裕がなかったのですがようやく全てが片付きこの貯金を始めました。


うちの税金控除は、

娘の夏休み、冬休みのキャンプ費用(日本で言う学童費?)

私の学費

募金

土地税

副業収入における経費(家の光熱費などの一部)

そしてこのRRSPとなります。


今回RRSPを加えたことで年末調整額が通常の倍以上になり目が飛び出てしまいました。支払いでなく返って来る額の方です。というか未だ信じられません。


秋に久々日本へ帰ろうと思っているので航空券費用にと期待していたものの、でも燃料費高騰してて飛行機だけで50万円はかかるかもとビビっていたのですがこれなら年末調整額で賄える。ホッと一安心。

と言いつつ普段の財布の紐も緩みつつある今日この頃。


貯金せな。