夏恒例 (と言ってもまだ2年目😅) のキャンプに行って来ました。


以前、俳優の高橋一生が「生きていると実感出来るのは自然にいる時だけ」と言っていた記事を読みました。


私もそれに凄く共感します。


インターネットも電気もない所で、時間も気にせず気の向くまま。

家では絶対にできないボーっとした時間。

自然の音をじっくり聞いた。


お腹が空いてから火をおこし、やっと食事にありつけるまで約1時間。

翌朝は大粒の雨の音で目が覚めた。

もちろん火を起こせずご飯が作れなかった。


普段の日常に縛られないところや、生活を脅かされるかもしれないという(些細ですが)自然の影響。そんな空間が逆に生きていると感じさせてくれます。


改めて自分は自然に身を置きたいのだと感じさせられます。