昨夜真夜中12時をもって必要でないビジネスは3週間の閉鎖となりました。

といっても、病院、警察、食料品や生活用品、その販売店だけに関わらず、金融、情報サービス、ほとんどの製造業も必要なビジネスと考えられるので、サロンやジムなどの美容関連以外は全て通常通り機能します。

学校関連は4月1週目までの閉鎖ですが、ここにきて、夏休みまで閉鎖の可能性が出ています。

買いものは週1回にとどめるよう言われており(夫を含め、楽観的なカナダ人がそれを守るとは思えませんが)、原則的に外出禁止です。

私は宗教は信じませんが、神が自然に対し好き勝手してきた人間を試しているように思えてなりません。
トイレットペーパーやその他物質が不足して初めて如何に今まで何も考えずに無駄に使ってきたかを実感した人も少なくないのではないでしょうか。

緊急事態の今だからこそ、見直すべきことがあるかと思います。