日本と同様、こちらカナダでも学校閉鎖になりました。
3週間。デイケアも閉まるので小さい子供がいる家族はパニックです。
同僚は、仕方がないから3週間休む。夫婦で交代で休む。
うちは、幸い近所に週の半分は面倒を見てもらえる家族がいるので週2日休むだけで済みそうです。
でも、娘の友達家族で、カナダにきて数年、仕事は契約社員、2人の子供とおなかの子供で経済的にも厳しい中、仕事を休むになると生活できないと、この状況に放心状態になっている家族がいます。
カナダは移民の国。助けてくれるおじいちゃんおばあちゃんが近くにいないのは当たり前。
この状況はあまりに過酷すぎます。
政府が緊急対策として会社や個人に援助を発表しましたが、だからといって全額はありえないでしょうから、厳しいことには変わりがありません。
正直私自身も、先日、夏休み2か月分の子供キャンプで約30万円の出費があったところです。
加えてこの状況で休みを取って給料が減るのは必至。
株の急下落で投資ファンドが30万円ほど赤字。
久々に暗い世の中を痛感しています。
早く暖かくなって終結してほしいです。