今年もあともう少しで終わろうとしています。
皆さんにとって今年はどのような年でしたか。
私は今年も色々ありましたが、ようやく平凡な幸せな毎日を取り戻せたように思います。
色々な経験をしたおかげで精神的に鍛えられ、世の中の浮き沈みは全て自分次第だということにようやく気が付きました。
職場の人からこんなことを教えて頂きました。
「人生いいこともあればよくないこともある。でもいいことがあったから、次は悪いことが起こるとは限らない。悪いことが起こった時に頑張ったから、よいことが起こるんだよ。だから良いことがあってもすぐに悪いことが起こると心配する必要はないんだよ」と。
幸せは自分の気持ち次第です。
自分の気持ちさえポジティブに保つことが出来れば、いいことが周りから寄ってきます。
そうすることで、悪いことがあってもこれは試練だと前向きにとらえることが出来ます。
自分を幸せにできるのは自分自身です。
そして自分の能力を生かすも殺すも自分次第。
「どうせ私は」なんて言ってネガティブのオーラを振り回しているのも、自分の能力を制限しているのも、全部自分。
前に一度述べましたが、私は人間にはそれぞれ平等に能力が与えられていると思っています。
だから、あの人に出来て自分にできないことはない。そのモットーのもとで、私は日々挑戦し続けています。
先日ホリエモンの記事をインターネットで読みました。
「99%は凡人にすぎない。でも努力をして時間をかけることでその凡人も100人に1人の存在になれるのだ」と。
この言葉に大きく共感します。
結局のところ自分をコントロールしているのは他でもない自分なのです。活かすも殺すも自分次第。
だから、一度きりの人生、思う通りに生きてみようじゃないですか。