今の仕事に全く不満はありません。
むしろこんなに楽しく働けることを本当に幸せだと思っています。
私にとって今の仕事は生きがいであり趣味でもあります。
でも長年一緒に頑張ってきた同僚が新しいことに挑戦しようと転職をすると、自分も何か新しいことをしたくなります。
仕事をやめるつもりはありませんが何か新しいことをやりたい気持ちは常にあります。
でも何がやりたいのか。
まずは会計の2年生大学の卒業資格を取ることが最優先。(あと4年!)
プログラミングやコンピュータデザインも学びたい。
心理学も興味がある。
娘の学校のためにフランス語も勉強しないと。
好奇心のある自分は嫌いじゃないですが、ひとつのことに集中出来ないのは困ったものです。
それでも退職後に何か出来るようにそろそろ準備を始めたい。
でも自分は何にフォーカスしたいんだろう。