今朝、娘がお馬さんごっこで遊んで欲しいと駄々をこねました。
寝不足でしんどかった私は、ソファーに寝転がって、ちょっと寝かせてよ~と悪気もなく言ったところ、娘が泣きました。
それはいつもの駄々をこねる泣きかたではなく、赤ちゃんがママを欲するときのような、寂しい悲しい泣き方でした。
はっとして思わず抱き締めて謝りました。
毎日笑顔でいる娘に、ちょっと甘えていたのかもしれません。
パパとママが仲良かったかと思えば次の日から一切しゃべらなくなったり、そんな生活にとてもストレスを感じているに違いありません。
今日の娘の泣き声が頭から離れません。
早く、早くこの状況から脱することが出来るように、自分がまず変わりたいです。