昨日9/19(金)の昼食は、姫路市福中町にある創業80年を数える老舗のうどん屋「三七十庵」さんを訪れました。

 

 

当日は12時頃に店前に到着し入店。

店内には何故かジブリ(もののけ姫、トトロ、千と千尋の神隠し、ナウシカ等)の音楽が流れていました。

この時間、中央にある向かい合わせのテーブル席には団体客が一組と、壁際のカウンター席にお客さんが数名。

空いているカウンター席に座ります。

席に座ると、直ぐに店員さんがお品書きを持ってきました。

何でも、平日の昼の時間限定(~14時まで)の”カツとじ定食”があるらしい。

カツとGGとしては聞き捨てならないので、早速注文。

 

カツとじ定食(税込み:980円)

 

料理の内訳はご飯、カツとじ、ミニうどん、小鉢(2品)、漬物と結構、種類が多いです。

 

 

自家製麺のうどんは讃岐うどんほどはコシがないが、つるつるしています。

お出汁は少し甘めで、味の奥深さが感じられます。

 

 

一品はポテトサラダとさより?の刺身が付いていました。

さて、肝心のカツとじを頂きましょう。

 

 

カツとじはトンカツの上に、とろとろ玉子が全面に掛かっている外観。(^O^)/

980円の定食ながら、惜しげもなく、卵を使っているのが素晴らしい!

 

 

国産のジューシーな豚ロースのトンカツが少し辛めの出汁を吸って、ご飯がすすむ君です。

カツ丼(単品)が税込み:1000円、ミニうどんセットにすると税込み1300円なので、お昼のサービスのカツとじ定食はコスパ良好!

最後はカツとじの出汁を飲み干して完食しました。

ごちそうさま。🙏

 

 

お昼の時にだけ、GGに訪れるー お得な出会い♪