本日1/26(日)の昼食は、高砂市のJR曽根駅に隣接する場所にある「ラーメン 飛」さんを訪れました。

 

 

11時過ぎに店前に到着し入店。

休日ですが、この時間お客さんの姿はなし。

カウンター席の端っこに座って、お品書きを確認します。

 

 

ひろしまつけめん?

広島市内に一時住んでいた事がありますが、知らんなあ。

玉子焼き丼?

玉子焼きが丼の上に敷き詰められている料理ですかね?

と言う事で、ひろしまつけめんと玉子焼き丼のセットを注文しました。

暫くして、出てきたのがこれ。

 

ひろしまつけめん+玉子焼き丼(普通)(税込み:1100円)

 

 

ひろしまつけめんの具材は、薄めの炙りチャーシュー(2枚)、ネギ、大量の千切り大根、茹でキャベツ。

 

 

酸味のあるゴマ風味のつけ汁で、ラー油によりピリ辛になっています。

 

 

麺が細い分、つけ汁との絡みもまずまず良好です。

店の大将の話ではひろしまつけめんは冷麺らしいので、いっその事、つけ汁を麺と具材にぶっ掛けてもいいんじゃね?

つけめんを先に頂いた後、玉子焼き丼に取り掛かります。

 

 

目玉焼き崩れの玉子焼き?が丼に載っており、その上に何故かマヨネーズがトッピング。

 

 

丼にはソース?タレ?が掛かっていますが、味のパンチが弱そう・・・。

個人的には、市販の鰻のタレを掛けた方が美味しいのでは?と思うのですが。

会計を済ませ、お店を出る時に入口付近で「広島つけ麺」の宣伝広告を発見!

 

 

そっかー、水槽の中に浸かっているから「広島つけ麺」なのかー。(笑)