昨日12/6(金)の朝食は高砂市阿弥陀にあるカフェ「Amigo(アミーゴ)」さんを訪れました。

「Amigo(アミーゴ)」さんは無農薬の野菜を使った料理に拘りがあるお店との事。

JR曽根駅を出ると左手に「Amigo(アミーゴ)」の旧店舗の看板が見えますが、現在は奥の歯科医院の角を曲がった日本料理屋「和み」の場所を借りて、朝から昼まで営業をされているようです。

 

 

9時半頃に店前に到着し入店。

平日のこの時間、カウンター席にお客さんが一人のみ。

いつものようにカウンター席の端っこに座ります。

外の看板にモーニングのメニューが書かれていましたが、撮影するのを忘れました。💦

モーニングにはA、B、C、スペシャルと4種類ありますが、ここはスペシャルモーニングを注文。

ドリンクは紅茶(レモンティー)を選択、トーストはピーナッツバター、いちごジャム、いちじくジャムがあるらしく、珍しいいちじくジャムをチョイスしました。

 

スペシャルモーニング(税込み:800円)

 

料理の内訳はドリンク、トースト、唐揚げ、ゆで卵、パスタ、サラダ、フルーツ、ヨーグルトと種類が多いですが、姫路でいうスペシャルモーニングと比べて量は少なめ。

 

 

レモンティーのレモンは、自家菜園で採れたまだ少し青いものを使っているとの事。

 

モーニングプレート

 

トースト(いちじくジャム)

 

いちじくジャムも自家菜園で採れたいちじくをそのままジャムにしているそうです。

 

 

サラダの野菜も自家製の無農薬野菜です。

パスタはケチャップ多めのイタリアンスパゲッティ。(^O^)/

もう少し量があれば・・・。

看板のメニューにはウインナーと書かれていましたが、代わりに唐揚げが入ってました。

 

バナナとヨーグルト

 

ヨーグルトにも自家製の金柑ジャムを使っているとの事。

とことん自家製に拘っているお店ですが、一番は面白くて楽しい女性店主の人柄。

さすがアミーゴですね!

11時から14時まではランチや弁当を提供しているので、また立ち寄らせてもらいましょうかね。