本日12/2(月)の朝食は姫路市西延末にある喫茶店「スイス・シャレー」さんを訪れました。

このお店はモーニングが人気の穴場喫茶店との触れ込みです。

姫路駅から西に約1km、新幹線の高架下に沿って歩みを進め、突き当りを左折、道なりに進むと姫新線の踏切を越える手前、右手に看板とお店が見えてきました。

 

 

モーニングは11時半までのところ、11時過ぎに店前に到着し入店。

空いている4人掛けテーブル席に座ります。

早速、テーブルのお品書きを確認。

 

 

 

普通のモーニングもありますが、スペシャルモーニングの中からベーコン&ハムエッグを注文。

パンはサンドイッチにすると+50円になるので、ここはアーモンドバタートーストを選択。

ドリンクはホットのブレンドコーヒーをチョイスしました。

モーニングはゆで卵か目玉焼きを選択できるようですが、これでゆで卵出てきたら爆笑やろと思いながら、料理を待ちます。

ドリンクメニューには他の店ではお目にかからないフレッシュフルーツティなるものが・・・。

 

 

ホット、アイス問わず、紅茶の中に生のフルーツが入っているようです。

言わば、レモンティーの拡大版みたいなものでしょうかね。

そうこうしているうちに料理が運ばれてきました。

 

スペシャルモーニング(ベーコン&ハムエッグ)〔税込み:480円(ドリンク代)+400円=880円〕

 

 

サイフォンで淹れたコーヒーはコクがあるが、苦みが少なく美味しいです。

 

モーニングプレート

 

 

アーモンドバタートーストはアーモンドの粒粒がパンの表面に多数確認できる姫路の標準仕様の外観です。

 

 

ミートソーススパゲティにタバスコを掛けるのもありか?

 

ベーコンエッグ(左)&ハムエッグ(右)

 

きょうび、ほとんど目にしなくなった二個玉の目玉焼きはポイント高いですね。(^O^)/

さて、黄身の具合を確認しましょう。

 

 

左側はまだ流動性が残っていますが、右側は半熟ですが流動性なし。

自分の好みとは違うが、贅沢は言うまい。

食事を終えると、最後に梅昆布茶が出てきました。

 

 

昆布茶を飲みながら、ほっと一息。

 

 

普段は店内の内装等は撮らないのですが、ボーっと点灯するランプの光に釣られて撮影。

昔の灯台の光源を彷彿とさせる光は、何となく心が落ち着きますね。

日替わりランチや丼ランチ等、安いランチメニューも充実しているようなので、灯に群がる虫(笑)のように再訪するとしましょうか。